originally released in 1970 1 Ce La Ou Ye 3:55 2 Devin’ Pa’Ou 3:55 3 Jouroumou Pa Donin Calebasse 3:40 4 Desillusion 3:40 5 Sept Jours De La Semaine 9:00 6 Haiti …
続きを読むoriginally released in 1970 1 Ce La Ou Ye 3:55 2 Devin’ Pa’Ou 3:55 3 Jouroumou Pa Donin Calebasse 3:40 4 Desillusion 3:40 5 Sept Jours De La Semaine 9:00 6 Haiti …
続きを読むOriginally releasedin 1973 1 Courage 2 Plaisir D’Antan 3 Incapable D’Aimer 4 Cassa 5 Femme Banda 6 A Coup Sur 7 Siecle Moderne 8 Mi Diable La Bass Guitar …
続きを読む1 San Fwontiè 2 Vérité Vocals – Dadou Pasquet, Tanya Saint-Val 3 Relax Doudou 4 Nou Rivé Nan Lakou An 5 Shubidou 6 Merci 7 Knowledge Of Self 8 Doulè Lanmou Vocals – Dadou Pasq …
続きを読む>★ ヘイシャン・コンパ、老舗スカシャ!41周年を記念する2015年作アルバムなのに偽ライヴ(?たぶん、それともスタジオ LIVE?)とはイイ度胸!素晴らしい! 1 Machine’ (Dedie’ a La Guadeloupe) [Live] [feat. Jeff Omega] 5:02 2 Vagabond (Trio &am …
続きを読むFrémeaux & Associés の新プ3CDです。聞いたことのない曲も結構並んでいるよーな…で、メラングとコンパの橋渡しをしたイノヴェイター、ヌムール・ジャン・バチスト(アンサンブル・オウ・カルバス!)を中心に、ウェベール・シコーはもちろん、ピアニストのエドネル・ギニャールを擁したホテル・リヴィエラ楽団や、キャサリン・ダナムのダン …
続きを読む1 Simon Jurad / Si Bon Di Bon 6:58 2 Toto Necessitè / Cail la Mandé Rousé 5:59 3 Black Affairs / La Vie Musique 4:44 4 Yves Honoré / Banzaï 7:55 5 Maxel’s / En Las 5:44 6 Rod …
続きを読む1 Pike Devan (Zouke) 2 Way To Heaven (Gran Chimin) 3 Ki Mele’m 4 Courage 5 Pa Pale La Bass – Nasser Chery Chorus – Carlos Pasquet Congas – Varnel Pierre Cowbell – Ernest …
続きを読む★レ・ヴァイキング・ドゥ・ラ・グアドループ / ベスト・オヴ 国内リリースされました!〜グアドループ老舗グループ、ヴァイキングスの活動50周年記念ベスト(60年代後半〜80年代初め頃の録音中心)!1966年にカミーユ・ソブラン(sax)ギュイ・ジャケット(guitar)ピエール・エドゥアール・デシムス(bass ex. Kassav’)の3者を核 …
続きを読むフランスで活躍するヘイシャン・コンパ・ユニット、 KDMの2015年最新作〜元気ありますねえ! 5人組?キーボードに頼りながらも、 コンパ風味たっぷり!で、ちょっとズーク・マナー〜 パリでの人気、納得。
続きを読むマルチニックから本格派コンパ男、ベルナベ・レランディ率いるグループ、コンパ・ナティの新作(サード)が届きました。既に音楽生活35年(ぐらい?)、 COMPAS NATI を結成して25年(ぐらい?)が経つそーですから、さぞかし頑固もんですね(マルチニック住人なのに…ヘイシャン・コンパなんて、でも、ま、パリでも演奏活動はしているよーですが)。フラン …
続きを読む何というか、ヘイシャン・コンパも変わった、と言うべきでしょう。永遠に変わらないもの、と思っていましたが…。 01. Shabba Djakout : Ti Manuella 02. J Perry : Dekole 03. Wyclef Jean : La Bamba 04. Carimi Feat. Izolan : Kita Nago Rem …
続きを読むヘイシャン・コンパの父、ヌムール・ジャン・バティストの貴重音源です!アコーディオンもサックスもバッチリ入って、しかも7~10分というこの時期のヌムールには珍しい長尺曲が並んだ~おそらく1960年代末頃の未発表作品、ということになるんでしょうか?,ライヴとありますが、観客の反応は全然入ってませんから、たぶんスタジオ・ライヴ?もしくはテスト・テイクなのかも知れま …
続きを読む