新入荷、再入荷、在庫品のリストです。このページには全ジャンルのCD(中古盤含む)を中心に、LP, BOOK, 他が情報掲載順に並んでいます。なお、品切れのアイテムもそのままHP上に残していますが、こんな盤もあったんだと、参考にしていただけたら幸いです。

EBENEZER OBEY / PATIENCE

いや〜、何て自由闊達でいて完成度の高い音楽 / ギターバンド&パーカッション&ヴォーカル・ミュージックなんでしょうね、ホント。この定常開放系ダンス・ミュージックの素晴らしさ、真似できませんよねえ(って、テキトーなこと言ってますが)、しかも夏向き!適度にユルイ、ビールがうまい!言うこと無しですねえ…、 87年作ということで、そろそろ打ち込みビートや …

続きを読む>

ZIANA ZAIN

日本語曲のカヴァーも収録したセカンド作! 1992年のデビュー以来、マレイシア音楽シーンをリードし続けた女性歌手ジアナ・ゼイン。シティ・ヌールハリザが登場するまでは、間違いなく彼女がナンバーワン・アイドルでした。これはそんな彼女が1993年に発表したセカンド・アルバムのリイシュー。ヒット曲「Anggapan Mu」「Putus Terpaksa」のほか、日本 …

続きを読む>

EL NINO Y LA VERDAD / MAS DURO

今、キューバでバイラブレのバンドとして人気急上昇なのが、このエル・ニーニョ・イ・ラ・ベルダです。 “エル・ニーニョ”ことエミリオ・フリアスは、エリート・レベ・イ・ス・チャランゴンで活躍した歌手。同じくチャランゴンでピアノを弾いていたウィルフレード・ナランホ・“パチーJr.”(オリヒナル・デ・マンサニージョのリーダー、ウィルフレード・“パチー”・ナランホの息子 …

続きを読む>

VINSON AND MASOANDRO BAND / MIKEA FOREST BLUES 

インド洋に浮かぶマダガスカルのブルース・ギタリスト、ヴィンソン・アルベール・ジャン・クロードと彼のバンド、マソアンドロ が2006年にリリースしたアルバムのリイシュー盤。ブルース系のアーティストとのことですが、80年代に隆盛を誇ったセルロイドからのリリースということもありブルースと侮ってはいけません。レーベルが得意としたアフリカ音楽や前衛ジャズのエッセンスが …

続きを読む>

RAFEAH BUANG / DALAM KETENANGAN

人気歌手の80年代アルバムがCD化! 先日2枚組編集盤を紹介した60年代後半から80年代にかけて活躍したシンガポール生まれの女性歌手ラフェア・ブアンのオリジナル・アルバム2作が再発されました。いずれも80年代初頭フィリップス時代の作品で、シンガポール、マレイシア、香港で発売されたもの。当時風のディスコっぽい歌謡曲が中心。短調の泣きのメロディーにしっとりしたブ …

続きを読む>

RAFEAH BUANG / POTRET SEORANG BIDUANITA

人気歌手の80年代アルバムがCD化! 先日2枚組編集盤を紹介した60年代後半から80年代にかけて活躍したシンガポール生まれの女性歌手ラフェア・ブアンのオリジナル・アルバム2作が再発されました。いずれも80年代初頭フィリップス時代の作品で、シンガポール、マレイシア、香港で発売されたもの。当時風のディスコっぽい歌謡曲が中心。短調の泣きのメロディーにしっとりしたブ …

続きを読む>

IZINGQUNGQULU ZOMHLABA / BEST OF SXAXA BBIJ’

南ア、イジングングル・ゾンラバ、マスカンダの歌い手3人からなるヴォーカル・グループによる1997年デビューからの連作、 “SXAXA BBIJ’” シリーズ全4作からのベスト盤。それぞれに特徴的なヴォーカル&コーラス、早口言葉?ラップ?クリックソング、擬音、アジテーション?で交わり、競うヴォーカル・ミュージックとしても面白さ。加えて、 …

続きを読む>

POPS MOHAMED / YESTERDAY , TODAY AND TOMORROW

  ポップス・ムハマッド〜ヨハネスバーグからほど近い街で生まれ、キッピー・ムケッツィやアブドゥーラ・イブラヒムを聴きき音楽家を志し、長じてアブドゥーラ・イブラヒムのバンドのサックス奏者となった人。本作は2002年作にて、コラやムビラ、ディジョリドゥー、マウスボウ、ビリンバウなども使いながら、悠々とした南アJAZZを歌い上げます!

続きを読む>

PEPENA / UNU

  仏領ポリネシア、タヒチの4人組によるセカンド・アルバム〜ポリネシアン・クレオール・ミュージックとでも言えそうな、南太平洋らしいギター使いのフォーキー・ロックっぽい演奏で、タヒチ語の悠々とした歌と聞かせます。 Raimana Bareille (chanteur, guitariste) Ruahere Chebret (guitariste s …

続きを読む>

go top