サルサ界の貴公子ジェリー・リベーラ新作!相変わらずキャッチーなロマンティック・サルサを聞かせますが、故フランキー・ルイス作品制作のラモン・サンチェスを向かえ、ややもってガッチリした風貌のバッキングに甘い歌声を聞かせます!
続きを読むサルサ界の貴公子ジェリー・リベーラ新作!相変わらずキャッチーなロマンティック・サルサを聞かせますが、故フランキー・ルイス作品制作のラモン・サンチェスを向かえ、ややもってガッチリした風貌のバッキングに甘い歌声を聞かせます!
続きを読むティト・ロハスの2011年作です。軽くステップするソン&モントゥーノでいつものこってりとした歌い口を聞かせます。インディアを迎えデュオで聞かせるハイライト・ナンバー “Maldito Y Bendito Amor” が現地ヒット中!
続きを読む結成30周年を祝うドン・ペリです!~バリトン・サックス&トロンボーンが効いているブラスセクションが聞き物ですね。オルケスタ・プエルトリケーニャならではのダンス路線ですが、歌もシブイ?黒っぽいリード&コロで聞かせるプエルトリコ路線!
続きを読むルベン・ブラデスとチェオ・フェリシアーノによるサルサ夢の共演アルバムが到着!プロデューサーはルイス・ガルシア!~で、やっぱりチェオはイイ!加齢とともに、それなりに?なおさら?プエルトリコならではの哀歓あるコクを滲ませた素晴らしいボレリスタになっています。ルベン・ブラデスも見なおしましたよ?クルーナーっぽい歌い口が実にハマって来ました。こちらはアクが抜けました …
続きを読む17年ぶりのソロ・アルバムだそうです。ルベーン・ブラデスはじめ、40年間、NYサルサの縁の下の力持ち?をつとめて来たコンガ奏者、エディ・モンタルボのソロ・アルバム!アレンジャーは手堅くPRのピアニスト、ホセ・ルーゴ、ゲストはルべーん・ブラデスはじめ、パポ・ルッカ、チェオ・フェリシアーノ、ドミンゴ・キニョーネス、リコ・バルケル、ウィッチー・カマーチョと、なかな …
続きを読むイスマエル・ミランダが一曲歌っているのは、この人がミランダのオルケスタのトロンボーンとして頭角を現した人だからだそう。ジャケのお顔通り?結構ラフ&タフなハードサルサ / マンボ路線~嬉しい方には嬉しい展開でしょう!
続きを読む2011年リリースの充実ライヴ2枚のCDと2本のDVDが合体~4ディスク・セットでこのお値段~デフレの続くCD業界の象徴!?まったく、何考えているんだか?1枚づつ買った人の気持ちをどう思っているのか?が、そういうこととは関係なく、1984年から8年間、ルベーンを支えたセイス・デル・ソラールとのリユニオンLIVEアルバムとして、これはセットで持っていたいという …
続きを読むあのフアネスにも絶賛されたというコロンビアン・サルサの女性歌手、ミルドレッド・エレーラをフィーチャーしたグループ、エル・ソン・デ・ミルドレッドの国内リリース!メデジンで1990年に結成~クンビア、バジェナート、そしてキューバン・ソンを混ぜ合わせたアフロ色の濃いサルサを展開/最大の魅力はヴェテラン・シンガー、ミルドレッドの歌声~男性的?コクのある歌声ですね。録 …
続きを読む1 Salsa Caliente Del Japón 4:55 2 Solo Un Juego 4:57 3 Tu Eres El Hombre 4:33 4 Tu Me Llenas 4:08 5 Salsa Es Mi Energía 4:56 6 Acaba Ya 4:36 7 Tanto Te Amé 4:24 8 Cuero Sono 3:52 9 …
続きを読む<ラフ・ガイド>のサブ・シリーズであるシンク・グローバルから<ベスト・オヴ・コンテンポラリー・ラテン・サウンド>と呼べそうな聴いて楽しい、踊って楽しい編集盤が登場した。コンパイルしたのはDJ/グラフィック・デザイナー/パーカッショニスト/ライター/キュレーターまでを務める、ラテン音楽にめっぽう造詣が深いDJボンゴヘッド。普段経験してい …
続きを読む1 Bembe Pa’ Yemayá 2 Son Matamoros 3 Vendedores 4 Paraíso 5 Dice Antón 6 Yo Si Soy Veneno 7 Se Tambalea 8 Aché Para Todos *特に問題のない中古盤で在庫あります。¥1800
続きを読む1 Hay Que Trabajar 5:44 Vocals – Oscar D’ Leon 2 Envulvente Conmigo 4:32 Vocals – Jose Alberto ‘El Canario 3 Dejame Sonar 5:00 Vocals – Tony Vega 4 Salsumba 4:09 Vocals …
続きを読む