奄美で郷土料理屋を営みながらシマ唄を歌い続けて来たヴェテラン女性歌手の新録です。鍛えられた低音域の発声に魅力を感じるし、強弱硬軟の歌い分けにも長けていて、シマ唄の伝統を守る姿勢が強く感じられます。実力派の脇役・前山真吾が三線と唄で、そして最長老のウタシャ森チエ(90歳)と名人・築地俊造が唄遊びに参加した話題作とのこと。 1. 朝花節Asabana-Bushi …
続きを読む奄美で郷土料理屋を営みながらシマ唄を歌い続けて来たヴェテラン女性歌手の新録です。鍛えられた低音域の発声に魅力を感じるし、強弱硬軟の歌い分けにも長けていて、シマ唄の伝統を守る姿勢が強く感じられます。実力派の脇役・前山真吾が三線と唄で、そして最長老のウタシャ森チエ(90歳)と名人・築地俊造が唄遊びに参加した話題作とのこと。 1. 朝花節Asabana-Bushi …
続きを読む日本三大浜ちゃんの一人、濱里保之。って残り二人の浜ちゃんて誰なんだ? 1.泡盛物語 2.汽車ポッポ 3.ボロジノアイランド 4.潮風 5.沖縄唄や良いむんどー 6.大東数え唄 7.大東アンマク 8.大東塩梅節 9.大東の宝 10.同級生 11.中の町情話 12.夜の蝶 13.百年ぬ大東島 14.ボケない小唄 15.役場職員の歌
続きを読む1977年にリリースされたチャンプルーズの記念すべきデビュー作。久保田麻琴、矢野顕子参加。(紙ジャケ+ボーナストラック2曲収録) 1. ハイサイおじさん 2. うわき節 3. レッドおじさん 4. 番長小 5. 東崎 6. すくちな者 7. いちむし小ぬユンタク 8. 馬車小引んちゃー 9. 島小ソング 10. 東京讃美歌 11. 島小ソング(シングル・ヴァ …
続きを読む中村瑞希と吉原まりかのユニット、マリカミズキの新録2曲を含む奄美音楽コンピ レーション!ほか、喜界島出身の歌姫・牧岡奈美、パワフルかつ独特なヴォイスを持つ23歳の超新人・前山真吾、京都からは奄美フリークのシンガーソングラ イター屋宜史知、奄美でナンバーワンの人気を誇るレゲエDJバナナマフィン、奄美の蛇使いで、ユニークなショウで観光客を笑いと恐怖の渦に陥れてい …
続きを読む嘉手苅林昌が1975~76年にコロムビアに残した録音を2枚組に編集。初CD化音源も多数収録。 ディスク:1 1. なーくにー~山原汀間当 2. いちゅび小節~じっそう節 3. 国頭大福 4. 海のちんぼーら 5. 赤山節 6. エイサー(仲順流れ~久高万寿主~すんさーみー節~唐船どーい~嘉手久) 7. 前田節 8. 舞方 9. 白保節 10. 嘉手久~多幸山 …
続きを読む山内雄喜氏とのユニットHAWAIIANAで活躍するヴォーカリスト上原 まきとNHK朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」の挿入歌で知られる石垣島出身の宮良 牧子によるハワイ+沖縄音楽の人気デュオが3.11の後に愛をテーマに制作を始めた新作。三線とハワイアンギター、ふたりのタイプの異なる歌が美しく調和しています。
続きを読む登川誠仁と並び称される巨頭、津波恒徳。 Disc 1は移民や占領時代のうた。Disc 2は毛遊びうた ディスク:1 1. 南洋浜千鳥 2. シンガポール小 3. 与論ラッパ節 4. 永良部シュンサミ 5. スンガー節 6. 三村踊り 7. 屋嘉節 8. P.W無常 9. オーイ仲村君 10. シンダン木~伊計離節 11. 祝節 12. 根間ぬ主 …
続きを読むvol.1 在庫あり 沖縄のチャップリンといわれた天才ブーテン。その笑いの本質を探る。照屋林助、登川誠仁、藤木勇人らに強烈な印象を残したブーテン。このCDでは聴衆とのあうんの呼吸、幼きフォーシスターズの貴重なライブが聴ける。ブックレット解説 照屋林助 20ページ 1. 初春のうた 2. 金色夜叉 3. MC ~従兄への御無沙汰を詫びて 4. 琉歌二題 ~想い …
続きを読むりんけんバンドのリーダー照屋林賢プロデュース、女性シンガーソングライターなゆたの2010年初アルバム。 2008年より、LIVE活動を始める。歌詞のテーマは自然や家族が多く、ウクレレやギターを弾き、独特の世界観が好評を得る。気取らず、笑顔を絶やさないステージは、国籍を問わず様々な人に受け入れられている。 1. 平野家そんぐ 2. みんなのメロディー 3. T …
続きを読む01. 島ぬいえー 02. 新川大漁節 03. セイシカ 04. 掛き遊び節 05. チョーンチョーン節 06. ウナザーレーイ (史曲「尚円」第四章) 07. 豊年音頭 08. 島々清しゃ 09. 想い出のシンガポール航路 10. なれし古里 11. 逆田由来唄 12. 月が出たなら 13. 島やからー 14. 銭節 15. 伊是名島 (史曲「尚円」第七章 …
続きを読む豊年満作の幸をもたらす石垣島の来訪神「マユンガナシー(真世加那志)」から名付けられた石垣出身の女性歌手デュオ。神歌、古謡の世界観を随所に引き継ぎながらも現代的な沖縄ポップを作り上げています。 ▽参考
続きを読む1. 三線(Beach) 2. 安里屋ユンタ(House) 3. まるまぶんさん~殿様節 4. とぅばらま 5. 高那節 6. 八重山育ち 7. 月ぬまぴろーま 8. まんがにすっつぁ 9. 猫(まや)ゆんた~与那国ぬ猫小(まやぐぅあ) 10. 夏花 11. 与那国しょんかね節 12. 笛(Beach)~月ぬ美しゃ(Beach) 13. 安里屋ユンタ(Liv …
続きを読む宮古の男性歌手の1st 国吉源次が三線で参加 【収録曲】 1.なりやまあやぐ 2.米ぬあら 3.長山底 4.古見ぬ主 5.トーガニーあやぐ 6.池間ぬ主 7.新城目差親 8.大世栄 9.酒田川 10.中立ぬみががま 11.東里真中 12.豆が花 13.新かぬしゃがまよ 14.雨乞いぬ声合 15.古見ぬ主
続きを読む