朝花節 黒だんど節 上れ日ぬはる加那節 らんかん橋節 曲がりょ高頂節 やちゃ坊節 あんちゃんな節 とらさん 長峯節 行きゅんにゃ加那節 長菊女節 東れ立雲節 嘉徳なべ加那節 ヨイスラ節 まんこい節 請くま慢女節 雨ぐるみ節 糸くり節 かんつめ節 長雲節
続きを読む朝花節 黒だんど節 上れ日ぬはる加那節 らんかん橋節 曲がりょ高頂節 やちゃ坊節 あんちゃんな節 とらさん 長峯節 行きゅんにゃ加那節 長菊女節 東れ立雲節 嘉徳なべ加那節 ヨイスラ節 まんこい節 請くま慢女節 雨ぐるみ節 糸くり節 かんつめ節 長雲節
続きを読む徳之島の島唄は、面白い!悲恋唄「島かんつめ節」はお笑いの唄。元唄は、あの「かんつめ節」なのだ。意外や意外な名曲だ。「子守唄」は哀愁が漂い、一場の風景を感じさせた。「亀津朝花」「井之川朝花」と、シマの名が曲の冠に付いた唄は、おらが村の誇りなのだ。いいっ、すごくいいっっ!!「ドンドン節」はパワフルで、笑いの渦だ。「前原口説き」は、260年前の実話をモデルにしたも …
続きを読む上原正吉芸能歴四十五周年記念CD 1.見だんふぅなぁ 2.恋ぬ始み 3.ナーシビ節 4.南洋小唄 5.月と男心 6.チョキリ節 7.白い煙・黒い煙 8.宮古ニ/カイサレー 9.かなし面影 10.比翼節 11.二人が仲 12.宮古根/山原汀間当 13.ヨータイ 14.世宝節 15.花やから 16.ほたる火
続きを読む収録曲 沖縄を返せ(作詩 全司法福岡高裁支部/作曲 荒木栄/演奏 大工哲弘) 谷茶前(たんちゃめー)(作詩作曲 沖縄本島民謡/演奏 大工哲弘) 望郷哀歌(作詩 上原直彦/作曲 照屋林賢/演奏 大工哲弘) ひかり(作詩作曲 みやぎよしみつ/演奏 なびぃ) 与那国ぬ猫小(ゆなぐにぬまやーぐわ)(作詩作曲 八重山民謡/演奏 なびぃ) 流りゆく白雲ぬ如に(ながりゆく …
続きを読む沖縄の童歌、小笠原民謡、富山民謡、沖永良部民謡、などのルーツ・トラッドと自分達のオリジナルを全11曲収録の1st。三線、太鼓、クラリネットetcの絡みと少しニューウェイヴの香りがする空気感で本来在るべき姿の“唄”を表現している。大熊亘プロデュース。96年2月発売 1 桑木の下でーびる 沖縄のとなえうた 2 花の風車 沖縄のわらべうた 3 米挽き唄 喜如嘉の労 …
続きを読む南大東島の夢見るタマゴがあきらめないでと祈りを込めて歌う 平和へのメッセージ。 【収録曲】 1.あきらめないで 2.赤田首里殿内 3.わらべうたメドレー(てぃんさぐぬ花・べーべーぬ草・ジンジン・堂小屋敷ぬ爺前・てぃんさぐぬ花) 4.あきらめないで(インストゥルメンタル) 5.赤田首里殿内(インストゥルメンタル)
続きを読む●2012年、久保田麻琴氏の録音~ミキシング~マスタリングによって国内制作されたアルバム『翼の種子』によって、多くの人から注目を集めることになった異能のギタリスト、笹久保 伸。彼の音楽的ルーツの一つであるペルーでは、当地の最大のレーベルからその時点ですでに13枚のアルバムが発売され、若き才能(現在30歳)として広く認められています。 ●このフォルクローレの活 …
続きを読む●長年、中南米諸国で活躍したのち帰国した女性歌手「岸のりこ」の、待望の新作ソロ・アルバムの登場です。キューバ、メキシコ、ベネズエラ、パナマ、米国で現地の劇場、ライブハウス、クラブに出演し、パナマでは彼女の顔が大きく描かれた「のりこバス」が街中を走るほどの人気を得て、その歌唱力と愛らしい容姿で人々を魅了してきた岸のりこ。彼女が満を持して発表するアルバムには、フ …
続きを読む皆既日食をイメージした日食、けらじみかんのうた等が収録されています。 1.朝花/2.日食/3.宵の艶華/4.星空/5.更紗の箱/6.へい!ぼびー!/7.花畑/8.喜びの島で/9.けらじみかんのうた/10.島の風 △参考
続きを読む古謡をイントロに繰り広げられる八重山島唄の神髄。共鳴し響き合うもの、いのり、願い。八重山百歌選第二弾。1999年制作。(メーカー資料より) 1. 大神酒~中皿ぬアヨー~アヨーぬ物 2. 仲良田節 3. シュンサーミー~稲磨節 4. 白保節 5. 鳩間口説 6. 夜雨節 7. ムンブラバ 8. 種子取節 9. 黒鳥口説 10. くいちゃ踊り 11. 弥勒節~や …
続きを読む研ぎすまされた島うたの感性。ナチュラルなメロディーにのせた涼風のようなヴォーカル玉城貞子に島うたの原点を聴く。(メーカー資料より) 01.年月や流りてん 02.北部ぬ生り島 03.情ぬ三畳間 04.比翼節 05.世宝節 06.忘りらや 07.手紙(娘へ) 08.良い話小できらさやー 09.月と男心 10.本部富士小唄 11.情念 12.浅地紺地 13.枕ナー …
続きを読む