パンジャビーな両面太鼓=ドール一直線!ドール・ファウンデーション、既に4作目ですよ。オフィシャルVIDEOのあまりにもC調なかっこよさにつられての入荷と相成りました。バングラのみならず、砂漠のブルース?ロックンロールなデシやバイリファンキ&サンバ、どころか、アイリッシュなドール演奏までに挑戦している意欲作!とにかくあっけらかんと、いろんなことをやりながらも、 …
続きを読むパンジャビーな両面太鼓=ドール一直線!ドール・ファウンデーション、既に4作目ですよ。オフィシャルVIDEOのあまりにもC調なかっこよさにつられての入荷と相成りました。バングラのみならず、砂漠のブルース?ロックンロールなデシやバイリファンキ&サンバ、どころか、アイリッシュなドール演奏までに挑戦している意欲作!とにかくあっけらかんと、いろんなことをやりながらも、 …
続きを読む☆サカキーマンゴー&リンバ・トレイン・サウンド・システム / オイ!リンバ 出ました!サカキマンゴー新作です。2011年、秋の最高の話題盤でしょう。リンバ、カリンバ、リケンベ、ムビラといったアフリカ各地の親指ピアノを駆使、多彩な録音法において、この楽器の魅力と可能性を大きく拡げてくれました。繊細かつ剛胆な親指ピアノの旋律とリズムを増幅すべく、バンド・メンバー …
続きを読む20世紀インドを代表する詩人 / 聖者にしてインド国歌の作詞者、ラヴィンドラナート・タゴール。彼が理想郷シャンティニケタンに残した沢山の歌を、彼の弟子でもあった女性歌手カニカ・バネルジー達が再演したCDです。ベンガル語のたおやかな響きが美しいバジャン集になっています。 参考~
続きを読むボリウッドの誇る筋肉男優、バカ役者、おっと、役者バカ!サルマン・カーン最新作、2010年のボリウッド大ヒット映画「ダバング」の続編「ダバング2」のサントラ盤が届きました。音楽監督は前作に続いてサージド・ワージド。曲はまるっきり前作を踏襲した作りです。ラーハット・ファテー・アリー・ハーンが歌うメロウなラブソング「dagabaaz re」。前作からの大ヒット曲「 …
続きを読むお待たせしました! 12年末に公開され大ヒット。13年4〜5月には日本公開もされた「Jab tak hai jaan(命ある限り)」のサントラ盤。監督はこの映画完成直後に亡くなってしまったボリウッド映画最高峰ヤーシュ・チョープラー。音楽はARラフマーン、作詞はグルザール。ラフマーンはこのCDのライナーで、「私の映画音楽のキャリアはヤーシュ・チョープラーとの仕 …
続きを読む現在のインドの熟年層の青春時代、まだインドが経済発展を進める以前の時代、彼らの熱い心を鷲掴みにした音楽と言えばガザル。ペルシャ起源の詩を元とした軽古典音楽がパンカジ・ウダースやジャグジート・シンたちによりポップ化されました。その時代の大ヒット曲ばかりを5枚にまとめたコンピ盤が初入荷しました。 CD 1 Apne Honton Pa …
続きを読む1970年代末から活躍するボリウッド系女優にしてラジャスタン系フォークロア&POP女性歌手にして、TVコメンテイター、ヒンディー、タミル&テルグ語歌謡も歌う万能ぶりのイラ・アルン、ベストCDとなります。ジャケの蓮っ葉な立膝、なんか、イイじゃないですか! 1.Resham Ka Roomal (Chhappan Chhuri) 2. Mera Assi Kal …
続きを読む~テレサ・テン早世15周年記念 / ライヴで綴るテレサ・ナンバーの数々、伴奏はマカオ交響楽団です!16P 英訳付ブックレット付 CD 1 01. 甜蜜蜜(中楽演奏) 02. 星 03. 漫歩人生路 04. 我只在乎你 05. 愛的箴言 06. 假如我是真的 07. 我怎能離開你 08. 難忘初恋情人 09. 再見我的愛人 10. 小村之恋 11. 偶然的相遇 …
続きを読む奄美大島北部・笠利町出身の若手唄者マリカとミズキ(中村瑞希)を中心に結成された新ユニット。笠利地方に伝わる島唄、八月踊り唄をベースにしてルーツ系、ロック系をはじめとする様々なミュージシャンが交流する「音楽十字路」的な装置として誕生、活動をスタートさせている。 奄美の島唄は本来、三線一挺を伴奏に、裏声を多用しながら歌うのを基本にしています。沖縄と違って民謡の …
続きを読む1 Durga Kali Mantra (Astral Mix) 5:47 feat. Nina Hagen 2 Kami 9:43 3 Mesk El Lil 4:12 feat. Amina Ray 4 Insomnia 5:28 feat. Sapho 5 Izdihar 5:01 feat. Abdullah Shahadi, Natacha Atl …
続きを読む1 Flow Dub Outta Borneo 6:46 2 Spring Ocean (Smoker’s Delight) 5:24 3 Across The Universe 7:55 4 The Sun Song 4:56 5 Udu Spiral Monkey Dance 6:02 6 Life In Flow Motion 6:46 7 …
続きを読むマリカミズキは奄美大島の北部、笠利出身の女子ふたり、中村瑞希と吉原まりかによって01年に結成されたユニット。02年に2枚のミニ・アルバムをリリース、そして 04年には洋楽器を大胆に取り入れた島唄アルバム『ルミネッサンス』をリリースしジャンルを超えたアーティストとの交流の成果を聞かせ評判を呼びました。で、この本作『キュラムンジマ』は6年ぶり、2作目のフル・アル …
続きを読む昨年のDABANGG以来、ナンバルワン筋肉スターの座に舞い戻ってきたサルマン・カーン。11年夏の新作映画「READY」のサントラ盤が届きました。音楽はボリウッドの誇るパクリ王プリタムですが、今回はパクリはないようです。レゲトン+ボリウッドの「ボリウットン」とでも呼びたい大ヒット曲「Character Dheela」そしてM.I.A.の「BIRD FLU」を思 …
続きを読むFINDERS KEEPERSの11年秋新作は好評だった70’Sパキスタン映画=ロリウッド音楽 コンピ「SOUND OF WONDER」の続編は『人生は踊ってナンボ』という凄いタイトル!で、タイトル通りのパワーアップ!~Mアシュラフ、ナヒード・アフタル、ヌール・ジャハーンら、前作と同様の面子による同時代のボリウッド音楽に負けていない 、というか一 …
続きを読む90年代に登場したUKエイジアンによるUKロックバンド、コーナーショップ。今年のフジロックで楽しいライヴバンドとしての実力を日本で久々に見せてくれた彼らの11年最新作は、バンドの新作ではなく、パンジャーブ系女性バブリー・カウルをフィーチャーしたパンジャービーポップ集。プロの歌手ではなく一般女性のバブリーがはパンジャービーらしからぬ可愛らしい声で歌い、バンドの …
続きを読む