石田 昌隆 / JAMAICA 1982

石田昌隆の初写真集が発売!! 5月1日に発行された雑誌Riddim(リディム)の345号でその一部が掲載され、話題となった石田昌隆による<1982年のジャマイカ>を記録した写真集「JAMAICA1982」が遂に発売!! キングストンのゲットーの下宿を拠点に53日間の長期滞在で撮りまくった熱とニオイ。ゲットー・チルドレンから名だたるアーティストまでが石田のレン …

続きを読む>

福山哲也 / カケロマスタイル

奄美で最も美しい島として人気がある加計呂麻島に生まれ、現在も島でレンタカー経営をしながらシマ唄を歌い続けている福山哲也のデビュー・アルバム。 昭和10年、加計呂麻島の度連(どれん)生まれ。幼少からシマ唄を聞いていたが、自ら三線を弾き歌い始めたのは50歳を過ぎてから。「奄美民謡大賞」では数多くの優秀賞を受賞。 加計呂麻島ならではの穏やかで独特のカーヴを描く節回 …

続きを読む>

PAYUNG TEDUH / RUANG TUNGGU

  07年結成、10年にCDデビュー、 Is(ギター)Comi(ダブルベース)Cito(ドラムス) Ivan(ウクレレ&コーラス)の4人組〜 クロンチョン少々、フォーキーPOP、R&B、 そしてレゲエ等をミックスした音作りが特徴ですね。 でもって、けっこう、シティPOPですよ! こちらはKFCからのサード・アルバム(と思われ)〜

続きを読む>

NI NI WIN SHE & HLWAN MOE / KYI NU PWEL MINGALAR TAY THI PHYAR

コレは素晴らしい!(以前、たった一枚でしたが、菊地夫君に買って来てもらい、今回は井口さんにある程度の数量買い付けていただきました。感謝!)カセット時代からの人気女性歌手ですが、マーマーエーやティンティンミャより世代も下り、洋楽器を大胆に取り入れた、いわゆるミャンマー・タンズィンのスター、二二ウィンシュが、男性歌手、ルワン・モーと交互に、時にデュオで歌う仏教歌 …

続きを読む>

SITI NURHALIZA / PERMATA IRAMA

★シティ・ヌールハリザ/イラマの宝石 誰もがマレイシア・ナンバーワンと認める女性歌手シティ・ヌールハリザ。2009年初めに久々の伝統歌謡アルバム『東方のともし灯』(ライス SRR-219)をリリースし、その得意のこぶし回しをタップリと披露してくれたが、そのシティが過去に残した伝統作品を中心にした最新編集盤も発表していた。「チンダイ」をはじめスリア・レコードの …

続きを読む>

マルチーズロック / 音舟

“今”の沖縄を表現する最高のロック・アルバム! マルチーズロックが漕ぎ出す、新たな音楽の旅へ! ロック、ブルース、パンク、ジプシー、クレズマー、沖縄音楽、etc。 あらゆる音楽を凝縮し、吐き出した”音楽航海日誌”。 ■曲目: 01. 時代の流れ 02. タイフーンメロディ 03. ヒヤミカチロック 04. マチブル マチブ …

続きを読む>

VIKY SIANIPAR / KARYA TERBAIK

02年CDデビュー、北スマトラのトバ湖周辺み住まうバタックの音楽性をロック〜POP化することに長けた人気音楽家 / ソングライターにしてギタリスト /キーボード奏者(ジャカルタ在)、ヴィッキ・シアニパル(フィキ・シア二パル?)のKFC盤〜が、新録ではなしに、これまでリリースされた12作のアルバムからのベスト、らしいんですね、これが。ゲスト歌手を立て音作りに徹 …

続きを読む>

AFGAN / DEKADE

08年デビューから数えて5作目〜89年ジャカルタ生まれの男性シンガー /ソングライター /アクター Afgan Syahreza の KFC メイド・アルバム、pop, soul, R&B, JAZZ を横断しつつ、Isyana Sarasvati や Raisa、そして Rossa といった女性歌手を招いての “CITY POP” ALBUM とな …

続きを読む>

ミカラ・マナタ / 島結び 其の一

1 ファムレウタ 2 なりやまあやぐ 3 島唄  4 まるまぶんさん節 5 海の声 6 宮国ぬ姉小  7 かなしゃ 8 張水のクイチャー メンバー 小島亜矢 / 歌 三線 須古典明 / ギター 長岡敬二郎 / パーカッション ゲスト 加藤貢太 / 三線、お囃子

続きを読む>

長嶺ルーシー, 石川陽子, 堀内加奈子, 山城香, 新垣恵, MINA / ウチナー ラヴ ソング

沖縄民謡界の歌姫6人による、素晴しき歌と三線の共演! ! 沖縄民謡界で今、最も期待される女性6名によるラヴソング集! !沖縄民謡と琉球古典音楽の中から、女性が男性に対する思いを歌ったさまざまなラヴソングを収録しました。6人の女性 達がそれぞれの持ち味を存分に発揮しながら、時に切なく、時に情熱的な歌唱と、三線を奏でる様は聴き応え十分です。 収録されたラヴソング …

続きを読む>

go top