カラハリ三部作 第二編
詳しくは、>https://desertjazz.exblog.jp/30746080/
*A5版/カラー/全84ページ(本文80ページ)
・ブッシュマンの音楽に関する世界初の研究書、その「インストゥルメンタル編」
・親指ピアノ「デング」を中心に、ブッシュマンの様々な楽器について詳しく解説
・弓から生まれた楽器の歴史から、南アフリカン・ポップとの関係まで考察
・世界各地の親指ピアノもまとめて紹介、ここまで整理したものはかつてなかった?
・アンゴラのキサンジ、シエラレオネのコンディ、ガーナのプレンペンスアも登場
・今回も非売品CDを用意、ブッシュマンの親指ピアノをたっぷり聴けるCDも世界初
〜せっかく、Dさんに9月の終わり、出来上がってすぐに納品いただいたのですが、当店の引っ越し難航において、品出しできなかったこと、まず、Dさんに謝らなければいけないし、そして、お待ちいただいていた皆さんにも、ホント、申し訳ございませんでした!というわけで、諸々、しっかり楽しませていただいて、第一編「Kalahari / Desert」も含めて、当方なりにご紹介させていただきます。

『アフリカン・ポップス 』文化人類学からみる魅惑の音楽世界
SANDRA IZSADORE with SEGUN OYEKUNLE / FELA AND ME(BOOK)
BAMIDELE OLASEHINDE ADEBAYO / KSA, MELODIES OF WISDOM
Book & field recordings – Kalahari / Desert