★『ショーロ歴史物語』
1870年代には成立していたとされるショーロの長い歴史を、田中勝則さんのプロデュースのもと、現在のブラジル若手音楽家たちとともに再現したはじめて の試み~神話時代の大物カラードから、ブラジル音楽の父ピシンギーニャ、そしてモダンなショーロの基礎を作ったジャコー・ド・バンドリンやヴァルジール・ アゼヴェードまで、この分野の巨匠たちが残した作品が、いまの若手たちのフレッシュな感覚で甦ります。そんなショーロ歴史絵巻をお勉強ぽさ抜きにリラック スして聴ける豪華なCD2枚組です。19世紀的な端正さと、20世紀的なポップさが交わった、いいムードの自由な演奏が、ショーロ本来の楽しさを教えてく れます。Deckdisc の労作!
ディスク1
- 
- Flor Amorosa
 - Casinha Pequenina / Loirinha
 - Ali Baba/ La Paloma
 - Sultana/ Tema De Klezmer
 - Digo
 - Zinha
 - Santinha
 - Fantasia Ao Luar
 - Isso Nao E Vida
 - Ela Dorme
 - Interrogando
 - Qualquer Coisa
 - Flamengo
 - As Oito Batutas
 
 
- ディスク2
 - 
- Lamentos
 - Picadinho A Baiana
 - Conversa De Crioulo
 - Brincando
 - Dinorah
 - Descendo A Serra
 - Chorando Baixinho
 - Chorinho Na Gafieira
 - Benny Goodman No Choro
 - Remexendo
 - Biruta
 - Delicado
 - Jacob Abraca Valdir /Doce De Coco/Pedacinhos Do Ceu/Assanhado/Brasileirinho
 - Terna Saudade
 
 
			
LEO GANDELMAN / VENTOS DO NORTE
HENRIQUE CAZES / UMA HISTORIA DO CAVAQUINHO BRASILEIRO
YAMANDU COSTA, HAMILTON DE HOLANDA / LUZ DA AURORA
HENRIQUE CAZES & FAMILIA VIOLAO / DESDE QUE CHORO E CHORO