アルバム・タイトルの “Ru-ba-Ru” は “Face To Face” の意味だそうです。2011年に亡くなっている北インド古典、サーランギの名手(にして、歌手でもある)ウスタッド・スルタン・カーン(本CDでも、時々、歌、というか?声も出しています)と、その息子にして、父と同じくサーランギ奏者のカマール・ …
続きを読むアルバム・タイトルの “Ru-ba-Ru” は “Face To Face” の意味だそうです。2011年に亡くなっている北インド古典、サーランギの名手(にして、歌手でもある)ウスタッド・スルタン・カーン(本CDでも、時々、歌、というか?声も出しています)と、その息子にして、父と同じくサーランギ奏者のカマール・ …
続きを読む知られざるバングラデシュ古典音楽の近作が初入荷! 2012年に亡くなったバングラデシュのマイハール楽派のシタール奏者ウスタード・クールシッド・カーンが、インド・ヴァラナースィーのサーランギー奏者パンディト・ラメーシュ・ミシュラと行ったジュガルバンディ。ラーガはデシュ、ミシュラ・カフィ、デュン、バイラビ、カジョーリを収録。 ▽参考
続きを読む