ALHAJI TATALO ALAMU / ENI FABUKU

再入荷しました!ナイジェリアはヨルバ世俗音楽の要としてあるドゥンドゥン(トーキング・ドラム)の名手として名高い、ヨルバランドの中心地、イバダン出身のタタロ・アラム70年代作品です。ナイジェリアはヨルバ世俗音楽の要としてあるドゥンドゥン(トーキング・ドラム)の名手として名高い、タタロ・アラムのCDです。歌い手の名は一応CDに記されていますけど、曲ごとに交代しま …

続きを読む>

ALHJ. TATALO ALAMU / ORIN JU ORINLO

ナイジェリアはヨルバ世俗音楽の要としてあるドゥンドゥン(トーキング・ドラム)の名手として名高い、タタロ・アラムの人気CDです。 歌い手の名は一応CDに記されていますけど、曲ごとに交代します。要するに、タタロ・アラムのドゥンドゥンが主役です。音楽性はアパラと同じように聞こえますが、似て非なるもの?…やっぱりコール&レスポンスの歌とコーラスが背後に、 …

続きを読む>

ALH. AMUDA AGBOLUAJE / ENI KAN ORI NU

ジャケ変更でしょうか? YOUTUBE リンクにUPされているジャケとは違いますが、収録曲は同じです。 Babalaje からのリリースですから、音質もほぼ問題はありませんね、ナイジェリアはヨルバのフォークロア・ミュージックの中核としてあるドゥンドゥン・ミュージックの大物、アムダ・アグボラジェ(トーキングドラム奏者)のアルバム、80年前後の録音でしょうか?  …

続きを読む>

Alh. TATALO ALAMU / IGBA IRAWO KO MOLE TO SUPA

はい、こちらもドゥンドゥン(トーキングドラム)の名手、タタロ・アラムの70年代後半あたりの作品かと。で、よりアパラっぽいですねえ、…ヴォカールが前出の>こちらとは異なる人と聞こえますが、よりアパラっぽい雰囲気の歌、バックコーラスは変わらない感じですね。が、ドゥンドゥンの奔放さはこっちの方が上!(とはいえ、伝統作法に従ってのドゥンドゥン演奏でもあり …

続きを読む>

Alh. TATALO ALAMU / ORO IBADAN

ナイジェリア世俗音楽の要、ドゥンドゥン(トーキングドラム)の名手、タタロ・アラムのアルバム、いつぐらいの録音なんでしょうねえ…、AB面メドレー1曲づつの構成(CDなのでメドレー2曲収録)、針音チリノイズも多少聞こえますから70年代半ばぐらいの録音かなあ、と(50年代から活躍していた人だと何処かで読んだことがあります)。で、アパラに似てますけど非な …

続きを読む>

ALHAJI AMUDA AGBOLUAJE / ADELAIDE ANJE ANMU

  ナイジェリアはヨルバのフォークロア・ミュージックの中核としてあるドゥンドゥン・ミュージックの大物、アムダ・アグボラジェ(トーキングドラム奏者)の初入荷CD!コレがもう、アーシー極まりない内容で、ヨルバ世俗音楽の醍醐味がたっぷり味わえる仕上がり(音質やや悪し)。ひしゃげたようなパーカッション・アンサンブル(大小トーキングドラム&ヨルバコンガ、シェ …

続きを読む>

ALHAJI AMUDA AGBOLUAJE / ORO GUDUGBE

やや、音質に奥行きがないのが残念ですが、こちらもナイジェリアはヨルバのドゥンドゥン&シェケレ・ミュージック。アパラとどう違うのか?と言えば、ま、ヴォーカルの立ち位置が違うというか、あくまでもドゥンドゥン主体、歌は2番手という感じだそうで(by bunboniさん談/感謝!)、先にドゥンドゥン(トーキングドラム、というくらいで、音の高低やリズムが言葉のようにも …

続きを読む>

go top