2008年この作がCDデビューというから、全く驚きです。おそらくスブラクシュミ並の大ヴェテラン~古き良きカルナティーク・クラシック・ヴォーカルを堪能させてくれるパラサーラ・ポーンナマールのデビューCDになります。70年のキャリアを持つそうですよ….、そんな人がポッと出てきてしまうところが南インドの奥深さ、ということになるでしょうね。随唱者を伴うス …
続きを読む2008年この作がCDデビューというから、全く驚きです。おそらくスブラクシュミ並の大ヴェテラン~古き良きカルナティーク・クラシック・ヴォーカルを堪能させてくれるパラサーラ・ポーンナマールのデビューCDになります。70年のキャリアを持つそうですよ….、そんな人がポッと出てきてしまうところが南インドの奥深さ、ということになるでしょうね。随唱者を伴うス …
続きを読む南インド古典声楽の重鎮~スブラクシュミの若き日のラジオ録音やバジャン、プレイバック!!を集めた、おそらく40-50年代の録音集!びっくりです。つややかな、若々しい、張りのある歌声が、たっぷり楽しめます。ちょっと録音状態が悪い曲もありますが、そんなこと気ににならないほど、いい内容です 1 Arul Purivai – Hamsadhwani/Adi …
続きを読むまたしてもMSスブラクシュミのレアー音源2CDボックス・セットが登場です!インド盤には珍しくブックレットも付いています。これまでCD化はもちろんLP化もなかった1971年の地元チェンナイでの12月=音楽シーズン中のミラポール・ファイン・アーツ・ホールにおける少数観客を前にしてのライヴ録音となります。やはり70年代録音が最高と言われるだけのことはある内容~国連 …
続きを読む