BARIS MANCO / DUNDEN BUGUN (VINYL)

トルコ・アナドルロックの四天王(残りの3人はエルキン・コライ、ジェム・カラジャ、エディップ・アクバイラムです、ふ〜)、故バルシュ・マンチョの1971年ソロ初アルバムがスペインのGUERSSENからアナログ盤/CDにてリリースされました。「昨日から今日」というタイトルどおり、60年代にリリースされていたシングル盤からの曲に新曲を1曲プラスした全12曲。 1曲目 …

続きを読む>

AMEPHONE / RETROSPECTIVE -VINYL

以下、発売元 “高円寺・円盤”さんのコメントです! 「円盤」は2013年3月に開店して以来十周年を迎えました。 それを記念した、円盤の十年間に売って来たアイテムの中から人気が高く、なおかつ「これはぜひじっくりアナログで聴きたいな」と思えるアイテムのアナログ化シリーズの第一弾。 ’00年代初頭に tsukinowa やアヤコレットの音響を生み出した …

続きを読む>

ORCH. NATONAL DE MAURITANIE EL HADREMY / KAMLAT – LA MONE (ANALOG 7inch EP)

アナログ7インチEPのみのリリースです。ご注意下さい!西サハラとマリ、セネガルに国境を接したベルベル人とムーア人、黒人からなる国、モーリタニアの公営バンドによる超レアーな7インチEPがストレート・リイシューされました!おそらく1970年前後の録音~なるほど、ベルベル=トゥアレグ色が濃いブルース風とも聞こえますが、そこにマンディングやアラブ的要素 / 音感が入 …

続きを読む>

LE MYSTERE JAZZ DE TOMBOUCTOU

毎度無断リンクすみませんですが、>こちらを参考にしていただいたら、よ~くわかるかと思います。その名の通り、マリのトゥンブクトゥのバンドということですが、知りませんでしたねえ…。過日、当店でもベスト・セラーとなったカンガ・ドゥ・モプティとかが好きな人は聞きなさい、と、CDのパッケージに貼られたシールに書いてあります。マリのローカルバンドを13アイテ …

続きを読む>

FELA KUTI / LIVE IN DETROIT 1986

全2時間半4曲収録のライヴ4枚組アナログ盤~新発見音源です!あまり音質は良くなありませんが、ライヴ会場で音圧におされて耳がジーンとなったと思って聴けばいいんじゃないかと思います?ややミディアムな調子に終始し、エレピや金管アドリブがいくら何でも長過ぎるんじゃないかと思えるシーンも、ままありますが、やっぱりスゴイ!どうにも唯一無二とはこのことでしょうね。後期マイ …

続きを読む>

go top