60〜70年代にナイジェリア東部で人気があったというイボ人のハイライフ・グループを率いたセレスティン・オビアコル、2フィンガー奏法“パームワイン系エレキ・ギター”をトレード・マークに親しまれた模様。そのパームワイン・ミュージックからハイライフへ移行する寸前で止まっているかのような演奏、瑞々しくも感じられますね。こちらは70年代半ば頃の録音でしょうか?完成期オ …
続きを読む60〜70年代にナイジェリア東部で人気があったというイボ人のハイライフ・グループを率いたセレスティン・オビアコル、2フィンガー奏法“パームワイン系エレキ・ギター”をトレード・マークに親しまれた模様。そのパームワイン・ミュージックからハイライフへ移行する寸前で止まっているかのような演奏、瑞々しくも感じられますね。こちらは70年代半ば頃の録音でしょうか?完成期オ …
続きを読むエチオPOP興隆と並行して試みられた民俗楽器オーケストラによる伝統音楽再現&再編運動の試みの記録。そこにはエチオピア人音楽家のみならず、エジプト人音楽家や北米の音楽学者 / 軍人も関与していたそう。幾つかの関連オーケストラによる1963-75年音源がコンパイルされた。エチオピアの多様な伝統音楽の継承とその自由な解釈が面白いCDとなっています。地方色豊な民謡調 …
続きを読むミュンヘンをベースに活動するブラス・バンド~ヨーロッパ各地から集まった一癖も二癖もあるミュージシャン達=パリやニースの女性シンガー達、アゼルバイジャンやトルコ出身のパーカッショニスト達などなどを加えて、ジプシー系ブラスのみならず、セカンドライン、ボサ、ラガなど、幅広い音楽性の楽しめるドイツならではの諧謔と機知に溢れたユニット!同じくドイツのマル …
続きを読むDisk 11 Rapsodia de Coladeras2 Anildo morais3 Bau: Ilha azul4 Chico Serra: Fidjo maguado5 Voz De Capo Verde: Anjo de criança6 Humbertona & Piuna: Seis ona na tarrafal7 Mindel B …
続きを読むドイツのオリエンテ・ムジークレーベルからのシリーズ「世界のタンゴ」に続き、今度はドイツの好事家専門レーベル「トリコント」からもタンゴの編集盤が。こちらはなんとフィンランドのタンゴを1910年代~1990年代まで集めたコンピ盤。現在もフィンランドではタンゴが国民音楽のように愛されてるが、それはなぜ、いつ、どのような形で広まったのか?24曲の実例を元に検証してい …
続きを読む復刻専門レーベルのジスコベルタスの新作。60年代インディー・レーベルに残されたマニアックなプレボサ、インストボサ・アルバム10作を、2in1×5枚組にまとめたボックス・セットとして復刻。ブックレットには作品の詳細なクレディットが付いています。もちろん世界初復刻です。で、よくよく見ると、すごい選曲ですねえ…レアーです。 CD-1 Balanco e …
続きを読むドイツ=トリコント・レーベルの名を世界に知らしめた?異色オムニバス・シリーズ~世界の「ラ・パローマ」カヴァー第1集!キューバ帰りのスペイン人、セバスチャン・イラディエールがハバネーラのリズムを伝え聞き作曲してから後、世界最初のポピュラー・ソング!として前々世紀、前世紀を通して様々にカヴァーされたその千差万別/百鬼夜行の演奏ぶり…、何しろ曲がイイか …
続きを読む1915-1939年録音〜 北米へ渡ったイタリア移民の歌を歴史的SP音源で 綴ったコレクション2CDです! 全44曲中43曲が初CD化! >試聴可? Volume 1 1. Saltarello Romano / Vicaro Vincenzo 2. Pappa Mio M’ ha Maritari / Coppia Donnes 3. S. Margher …
続きを読むバルセロナ/ラバル地区のダブ~ドラムンベース系バンド=ラ・キンキー・ビートの新譜です!打ち込みによるメタリックでアグレッシブなブレイク・ビートとドラムンベース&レゲエ/ダブの重厚な低音のバイブス&そこにガレージ~サーフ系ギターや警告音やサイレンがサウンドを引き締めます。看板女性ヴォーカルのマタハリによるクールなヴォーカルも健在~録音は彼らの運営する自身のスタ …
続きを読む1985年にワンマンバンド・スタイルで北米ツアー中に多重録音されたカセットのデジタルリマスター盤CDだそうです。キーボード奏者のハイル・メルジアは、もともとアコーディオン奏者だったそーで、昔のエチオピアのカントリーサイドのアコーディオン中心の民謡演奏スタイルを、各種鍵盤でノスタルジックに再現したかったのであろう…、とUSの発売元は推測してますが、 …
続きを読む3弦の角形リュート、ダン・ダイの男性奏者を従え、女性が歌う音曲として、今もハノイを中心に盛んな古典歌謡“カチュー/歌礼”(=ハット・ア・ダオとも呼ばれます)~その20世紀最高の歌手とされる故クァク・ティ・ホー(1909-2001)の旧録復刻CDです。いかにもベトナムらしい、どこかブルージー?な弦の調べと、箸のような木撥で叩く拍子木風のリズムに乗せ、歌謡という …
続きを読む2011年の9作目>こちらでは、ベトナムの国民的作曲家とされるチン・コン・ソンの作品を歌い綴った若手人気スターのヒエン・トゥック嬢、その2012年作が再入荷しています。9歳の頃から歌って来たという彼女、来日も3回あり!こちらは特に企画盤というわけでなく、フツーのPOPアルバム〜が、その透明で力の抜けた発声のPOPバラード・ソングぶり(ややKバラ …
続きを読むOriginally released in 1966 on LP by Elenco, Brasil 1 Berimbau Written by Baden, Vinicius 2 Razão De Viver Written by Eumir Deodato, P. Valle 3 Você Written by Menescal, Boscoli 4 …
続きを読む米西海岸のNO.1越僑レーベル “Thuynga” において、10年ほど前はニュ・クィンのライヴァルと目されていた美人歌手アイ・ヴァンですが、お~、いつの間にかベトナム/ハノイに里帰り?それとも行ったり来たり?よくわかりませんが、ともあれハノイで活動再開~地元レーベル“タン・ロン”オーディオから08年にPOP編とトラッド編・2作の復活 …
続きを読むあの “Paris by Night” コンサートDVDシリーズで有名な米西海岸のNO.1越僑レーベル “Thuynga” において、10年ほど前はニュ・クィンのライヴァルと目されていた美人歌手アイ・ヴァンですが、お~、いつの間にかベトナム/ハノイに里帰り?それとも行ったり来たり?よくわかりませんが、ともあれハ …
続きを読む