CAMELEON / CAMELEON 2

cameleonお待たせしました。今年も、ウアムリア奈津江さんに現地買い付けをお願いしました(感謝)!昨年初入荷時にはアルジェリアン・ロック本邦初入荷ということで即売り切れの人気CD再入荷です! 以下、奈津江さんアルジェリア音楽シーン解説からどーぞ!

日本になかなか伝わらないアルジェリア現地の音楽情報ですが、パリのバルベスでもほぼ入手困難なアルバムばかり。 ここ数年のバルベスはイマイチ現地の情報をキャッチせず、やる気がなく。そのため、失速していると思われているアルジェリア音楽シーンですが、お陰様ですっかりドメスティックに盛り上がっています。(笑)
ライやスタイフィは相変わらず巷で幅を利かせている中で、ここ数年はアルジェ出身のグループ(ロック・ミクスチャー・バンド)も台頭してきているのが特徴です。(アルジェ出身者はかなりカビール系率が高いので、カビール色が所々に感じられます)アルジェリア西部から出てきたRaina RaiやT34、Abranis、シャウイ系ロック歌手Djamel Sabriなどが活躍した80年代黄金期を彷彿させる風潮で、同時多発的に新人バンドが発生。第2次バンドブームの再来か?

■Cameleon 『Cameleon II』(2013)
アルジェ出身の双子Hacen Agrane と Hocine Agraneを中心に結成された5人グループ。(楽曲のカラーがいろいろ変化する=爬虫類のカメレオンからとったグループ名)
勢いづいたままの2年ぶりのアルバム。冒頭曲「Messala」 は1stをすぐに想起させるカメレオン色炸裂。2ndでも相変わらずヒーリングシンセあり、アダルトなサックスの音色ありとブレず。イケメンなヴォーカル の甘い囁きがダリジャ(アラビア語アルジェリア方言)の抑揚をより引き立ててくれます。ビートのキレ味や音の構築、音楽性の幅の広さ、すべて心 地良い。実にオリジナリティと存在感があるバンドのひとつ。



〜アルジェリア新世代を代表するバンドと言いましょうか。グナワやシャアビを用いながらもロックやエレクトロニカをウマく端正に取り入れた優等生的なサウンドです。

go top