ファンク系70年代リヴァイヴァル・トリオ!!
そのバンド名通り、70’Sリスペクトなバンドゥン出身のファンク・トリオ。ワウ・ギターとファンキーなリズム・セクションによる演奏にホーンやストリングスも加わって、リヴァイヴァリストとしてかなりのセンスを感じさせます。インドネシアのリヴァイヴァル系はブルース・ロックやフュージョン系が多いですが、彼らはアーバンなファンクやニュー・ソウル系が主軸ということでユニーク。それでもどこか無骨で荒っぽいのがインドネシアらしいところでしょうか。ジミやJB、ザ・ルーツと共にベニャミン・Sもリスペクトしている、というのが良いところ。ジャケットが気になった方は聴いて損はないはず!(サプライヤーインフォより)
V.A. / # Y2KOUSTIC
V.A. / ADA CINTA DI SMA JR, OST
BENYAMIN S. / ARTIS SERBA BISA
V.A. / THOSE SHOCKING SHAKING DAYS, Indonesian Hard, Psychedelic, Progressive Rock And Funk 1970 – 1978