V.A. / TO NEO KYMA – SKLIRÓ MOY AGÓRI

“ネオ・キマ” は、いわゆるエデフノ(Entekhno) =アート・ソングの新傾向として、1960年代ギリシャにおいて、 新しい波 (=ネオ・キマ)と呼ばれ登場した歌謡音楽ジャンルでした。当時、フランスのシャンソンの影響もあったことから”ヌーヴェル・ヴァーグ” にちなみ “ネオ・キマ” と呼ばれたそうです。この傾向の歌手の人数(自作自演歌手含)は限られたもので、ほとんどが、当時としての新興レーベル、1964年に創立したLYRA リラ・レーベルに吹き込みデビューし、世に知られることになります。
そんな LYRA レーベルからリリースされた”ネオ・キマ” 懐古オムニバス・シリーズがこちらです(薄型のDVDケースに収められています)。〜曲数が少ないかわりに比較的安価ですので、お気に入りの曲がありましたら是非!

1 Pópi Asteriádi– Σκληρό Μου Αγόρι
2 Yiánnis Poulópoulos– Μπήκα Στον Κήπο Σου Πρωί
3 Kaíti Homatá– Την Πόρτα Άφησε Ανοιχτή
4 Giórgos Zográfos– Μια Πίκρα
5 Réna Koumióti– Ένα Φιλί Αμάραντο
6 Aléxis Georgíou– Λαβωμένο Παλικάρι
7 Arléta– Καβαλάρης Στραφτερός
8 Michális Violáris– Η Αναχώρησή Της

go top