インドネシア・インディ・シーンの先鋭が集ったサイケデリックなサンプラー
オーソドックスなジャズからメタルまで、インドネシアのあらゆるインディーズ・アクトの作品を制作・配給しているdemajorsから、現在のサイケデリック・サウンドを集めた濃い内容のサンプラー的コンピレーションがリリースされました。制作したのはジャカルタのプログレやインディ・ロックに強いレコード・ショップのようで、アクサン・シューマンのようなジャズ・シーンの有名なプレイヤーもいますが、ローカルなシーンだけで聴かれていると思わしき無名のバンドが多数。ジャズ・ベースのインプロ、グルーヴィなオルガン中心のジャム・バンド、マッドチェスター、シューゲイザーにハンマー・ビート、そしてクーラ・シェイカー経由の東洋趣味?など、中にはお手本が見えすぎるバンドもいますが、全く雑多な選曲でインドネシア・インディ・シーンの豊かさを楽しめます。 (インポーター資料から)
V.A. / THOSE SHOCKING SHAKING DAYS, Indonesian Hard, Psychedelic, Progressive Rock And Funk 1970 – 1978
MR. ADAN NUR SAPTRA & MANG PARNO / BIOLA KACAPI
UNDARI SOEKOTJO, WALDJNAH & TUTI MARYATI / 3 RATU KERONCONG
GENDING PERKAWINAN / ADAT JAWA VERSI YOGYAKARTA VOL. 1