★セクバ・バンビーノ / アンビアンス・バロン
セクーバ・バンビーノです!元ベンベヤ・ジャズのヴォーカル、その後、アフリカンド参加、そして前作02年のアルバムは久々のギニア・ポップ傑作と評判を呼びましたが…、さてこの作でも相変わらずの充実ヴォーカルぶり、スークース調アレンジや、モリ・カンテばりのマンデ系ダンス・ポップ、あるいはアコースティックなアンサンブルでワスルっぽいムードを演出してみたり、タマを導入しンバラに挑戦してみたり、変化に富んだアイデアにも魅せられるわけです。しかしながら前作”シニカン”で聞かせたような細部に凝った演出〜マンデの求心力を感じさせたプロダクション、というより、は、かなり、おおらか、何でもOKみたいなプロダクション、その分、ストレートにヴォーカリストとしての魅力に頼ったアルバムかと思います。イイ歌手です。
(日本語解説 by 田中勝則!)
1		Sily 2004	4:54
2		Sebema	6:12
3		Afogne	4:50
4		Lahidou	5:04
5		Sily National 2000	5:50
6		Wassaba	6:49
7		Koli	6:05
8		Warasso	5:26
9		Taximan	4:49
10		Watisse	6:17
11		Balonta	6:01
12		Mogo Kelenko	5:01
13		Dabia Baba	6:51
14		Sinani	4:48
			
BUIKA / EL ULTIMO TRAGO, CON LA COLACORACION DE CHUCHO VALDES
MAMADY KEITA & SEWA KAN / LIVE @ COULEUR CAFE
BEMBEYA JAZZ NATIONAL / TELEGRAMME
DJELI MOUSSA DIAWARA & BOB BROZMAN / OCEAN BLUES, From Africa To Hawaï