サックシー・シーアックソーン (×2アイテム)

★SAKSRI SRIAKSORN(ศักดิ์ศรี ศรีอักษร)
/ Phuyai Lee (IMF) 2000

未だルークトゥンとルーククルンの線引きが曖昧だったとされる1957年頃に、イサーンはウボンから登場した女性歌手、サックシー・シーアックソーン(1937-2005)の曲 “Phuyai Lee”(当初はSPとしてリリース)は、イサーン女性歌手による初の全国区ヒット曲として知られています。この “Phuyai Lee(村長リー)” の大ヒットこそ、それまで、何となく曖昧だったタイ新興大衆歌謡、ルーククルン(都会の歌謡)とルーククルン(田舎の歌謡)のイメージを区分けしたエポック・メイキングな曲だった、ともされています。
田舎風のイメージに沿っていれば、何でもありのルークトゥン歌謡として、60年代を通じサックシーの歌ったチャチャチャやマンボ、モーラム調POPから、ガレージ・ロックっぽい曲や日本歌謡曲カヴァーまで、多彩な展開を聞かせてくれるヴィンテージ復刻CD、ルークトゥン初期の基本アイテムとしておさえてただければ幸いです。

1 ผู้ใหญ่ลี (Phuyai Lee )
2 ผู้ใหญ่ลีวาทูซี่
3 โจ๊ะโจซัง
4 สาวฝั่งโขง
5 มนต์รักฝั่งโขง
6 รักหนุ่มฝั่งโขง
7 จำได้แล้วที่รักขา
8 บ้านน้อยลอยน้ำ
9 สาวร้อยเอ็ด
10 สาวรำเซิ้ง
11 มนต์รักเสียงพิณ
12 บ้านม้าภาชี
13 อย่าไปบางกอก
14 แก้มเปิ้นเวิน
15 จะแต่งรีบแต่ง
16 สาวลำน้ำชี
17 คุณหญิงโมออกศึก
18 คุณหญิงโมกู้ชาติ


★SAKSRI SRIAKSORN (ศักดิ์ศรี ศรีอักษร)/ What About Adult? (SHK) 発売年不明
こちら大ヒット曲 “Phuyai Lee”が上の IMF盤と重複していますが、ヴァージョンが違います(こっちの方が古そうな気もするんですが?録音状態が悪いだけでしょうか…)。もちろん、ほか13曲は、IMF盤と重複アリません! youtubeを探してもこちらの収録曲は見つかりまでんでした。レアーですね!

1.ผู้ใหญ่ลี – Phuyai Lee
2.เมียผู้ใหญ่ลี – Elder Lee’s wife
3.ผู้ใหญ่ลี ผู้ใหญ่มา – Phuyai Lee, Phuyai Mae
4.สาวเล่นน้ำโขง- Girl playing in the Mekong River
5.เวียงจันทร์วันจาก – From Vientiane days
6.สาวเซิ้งบ้องไฟ – Girl using a bong fire
7.สาวรำเต้ย – Toey dance girl
8.รำเต้ย – Toey dance
9.เต้ยพม่า – Burmese Toey
10.ดอกฟ้าเวียดนาม – Vietnamese blue flower
11.สาวแก้มแดง – Red-cheeked girl
12.สาวร้อยเอ็ด – Girl Roi Et
13.ทุยเพื่อนยาก – It’s difficult to make friends.
14.สาวเครือฟ้า – Blue girl

go top