ナッシュヴィルでデビューしたシンガーソングライターなるも、カリブへの憧憬を歌った「マルガリータヴィル」1976年の大ヒットの後、キーウェストでのレストラン出店を足がかりにリゾート&カジノ経営やビール会社が当たって、世界有数の金持ち歌手となった上に、ベストセラー小説を3冊も書いたジミー・バフェットのいろいろな曲を、名手ロバート・グリーニッジがスティールドラムで演奏したこの夏の新譜CD…と、ここまで書いて、なんかジミー・バフェットって、いやな奴!という気がして来た。が、タジ・マハルや細野晴臣のLPでスティールパンを叩いていた大ヴェテラン、ロバート・グリーニッジのまろやかでリズミカルな演奏は相変わらず、…久々ですねえ。
LE STEEL BAND DE LA TRINIDAD / MAGIE CARAIBE
20TH CENTURY STEEL BAND / WARM HEART COLD STEEL
TRACY THORNTON / PAN CAN JAM !
V.A. / L’ART DU STEEL BAND