ONDIGUI & BOTA TABANSI INTERNATIONAL / EWONDO RYTHM

70〜80年代にナイジェリアはイボ人の音楽マーケットを開拓、イボの感覚に沿ったハイライフやナイジェリアン・ルンバ、ほかファンク&ディスコ、ソウル、レゲエなど、ヴァラエティに富んだカタログを精力的にリリースした TBANSI RECORDS, タバンシ・レコーズ〜その未復刻アルバムのオリジナル・リイシューに着手したロンドン BARELY BREAKING EVEN による>ジール・オニイヤに続く復刻CDとなります。
こちらは、イボ系ハイライフにコンゴ系ルンバの影響をミックスしたオンディギ & ボタ・タバンシ・インターナショナルの1977年作!イボならではの力の抜けた歌い口、飾りないコーラスや、ユーモアある掛け合〜軽快なビートを持って繰り出されるギター重奏の綺羅びやかな反復、ドラムス含む打楽器群のけっこう奔放なポリリズム、ハイライフ風のおおらかなプレイを前奏間奏で聞かせるトランペットなどなど、ナイロビやアビジャンとはまた異なる伝播したルンバ・コンゴレーズのイボ・ハイライフ仕様、楽しみあれ!

1.Beza Bakili Ma Nyon 06:09
2.Muoe Dzam 06:01
3.Meveg 06:10
4.Longe La Wenge 07:28
5.Wonderful For Ashawo 06:42

Since the 60s, Congolese guitar combos and orchestras have always been popular across West and Central Africa. But the ‘natural fit’ element between East Nigerian Igbo highlife and Congolese rumba and soukous made for a unique beat: highlife-soukous.
Although eclipsed internationally by Lagos, Yoruba, Fela Kuti and Afrobeat, it was highlife- soukous that you’d hear at parties all over southern Nigeria in the late 70s and early 80s.
Outside Africa, the sound proved a special favourite with Colombia’s Carnival Champeta and Pico Sound system DJs – where, even today, you can hear super-rare Bota International original vinyls booming out over 20-foot-high speaker stacks along Colombia’s Caribbean coast, the records being ‘covered up’ in the style of British Northern Soul 45s, or reggae sound system dubplates, so that competitors can’t discover the name of the tune or band.
Welcome to the mysterious world of highlife-soukous – and Bota Tabansi International.
〜メーカーインフォより

go top