もはや日本の夏の風物詩、走る続ける河内音頭。平成7年の渋谷クラブ・クアトロでのライヴ・レコーディングから、五月家一若と本格派と定評のある河洲光丸の競演。月日は流れても流れを止めないエスニック・ミュージックのコンテンポラリーな姿がここにある。 押し寄せとぐろ巻き攻めながらくすぐりいつまでも終わらないダンス・ストーリーテラーの競演。95年11月の東京でのライヴ。一若も光丸も聴かせる聴かせる。近松を脚色しての緊張感あふれる一若。本格派,鉄砲節を継ぐ実力の光丸。身体の芯が熱くなる。リマスター盤(メーカーインフォより)64分収録〜
1. 妖美近松 女殺し油地獄
2. 大楠公 父は兵庫へ My Way
V.A. / 世界最強河内系SONGS – 続、続々 カワチモンド
初音家賢次 / 旅立て俊徳丸
ファミリー光博 / 上野英夫半生記
三音家浅王丸, 日乃出家小源丸 / 河内音頭 東京殴り込みライヴ 「赤盤 」