これは注目!サンパウロを代表する 女性歌手ナー・オゼッチの新作は、 今年生誕100年を迎えたカルメン・ミランダが 歌った曲ばかりを集めた内容でした。 しかも取り上げられているのがいわゆる有名曲ではなく、 サンバ・ショーロ系の曲ばかり! カルメンのもっともすばらしかった部分を 再現してくれた内容ですから、快挙です! 1 Imperador Do Samba …
続きを読むこれは注目!サンパウロを代表する 女性歌手ナー・オゼッチの新作は、 今年生誕100年を迎えたカルメン・ミランダが 歌った曲ばかりを集めた内容でした。 しかも取り上げられているのがいわゆる有名曲ではなく、 サンバ・ショーロ系の曲ばかり! カルメンのもっともすばらしかった部分を 再現してくれた内容ですから、快挙です! 1 Imperador Do Samba …
続きを読むブラジル都市音楽の伝統の基盤にある、インスト音楽ショーロの歴史は150年にも及ぶとされています。そしてショーロが歌謡となったのも、もう80年も前のこと…。で、唐突ですが、そんな古い歌謡ショーロの伝統が新人女性歌手=アナ・ベーロの歌声で蘇りました!故アデミルジ・フォンセーカ以来じゃないでしょうか(というか、亡くなる直前までアデミルジにショーロ唱法を …
続きを読む