瑞姫 / 浪曲狸

  瑞姫(たまき)の浪曲アルバム第三弾!!遂に完成!! 本所(墨田区本所)に古くから伝わる奇談・怪談としてお馴染みの「本所七不思議」をもとに、瑞姫の師である二代目東家浦太郎(1942-2022)の師匠である東家楽浦(あずまやらくうら1898-1978)が野口甫堂の名で記した「浪曲狸」。この浪曲狸を、瑞姫流のアレンジを加え、長編浪曲として蘇らせる。現 …

続きを読む>

瑞姫 / 浪曲鰍沢

瑞姫(たまき)の浪曲アルバム第二弾!! 古典落語の名作「鰍沢(かじかざわ)」が、浪曲となって蘇る。騙す熊の薬売りの女房おくまと、江戸の大工新助の命は如何に?節芸の第一人者・浪曲師瑞姫の華麗な節が雪の甲州路に舞い降りる! ■収録曲 1. プロローグ~雪しまき 01:40 2. 浪曲 鰍沢 35:33 3. エピローグ~春のなごみ 01:36 口演 瑞姫(TAM …

続きを読む>

瑞姫 / 河内音頭 櫻川と黒鷲 ~ 幡随院長兵衛傳より

曲師瑞姫(たまき)が河内音頭に挑戦! 浪曲で鍛えたノドと節回しは圧巻。 そして、河内音頭〜チンドン〜ジャズ・シーンで活躍するメンバーと、一発録りで録音された熱量とグルーヴ。まさに聴いて良し、踊って良し! ◆モノガタリの世界 本作は、江戸時代初期の代表的な侠客で、町奴(まちやっこ)の代表格である幡随院長兵衛と対立する旗本奴(はたもとやっこ)・水野十郎左衛門(1 …

続きを読む>

go top