|   
 2011年1月18日 恒例〜去年2010年の売り上げベスト10 !! あけまして、おめでとうございます!
 って、いったいもう何日だと思っているのか、もうお正月なんて遠の昔のことのように霞んでいますが、でも、ま、本当はまだ元旦から2週間とちょっこししかたってないわけですねえ、って、言い訳にもなりませんが、とにかくこのお正月は、来月リリースのフェイルーズCDの準備に追われ忙しく過ごしていまして、風邪をひいてしまったこともあり、お酒を飲んでみたり、屋形船に乗ってみたり、焼酎を飲んでみたり、立ち飲みなるきよに行ってみたりで、なかなかこの恒例ベスト10をアップできず、って、金輪際言い訳にもなっておりませんが...、とにもかくにも、皆さまのおかげでまた年を越せましたこと、ここに遅ればせながら御礼申し上げます。
 ...ところで、世の中、不景気不景気と申しますが、当店におきましてはずうっ〜と前から不景気が続いておりますので、そーれほど気にもしていなかったのですが、やっぱり不景気なんですかねえ...、例年に較べるとどーも売れ筋の輪郭がはっきりしないというか、数の上で断トツに売れるアイテムが少なかったような気がします。ともあれ、当店の2010年のBEST10は以下のような結果となりました。
 なお、コレは純然たる売り上げ数によるベスト10です(って、だいたいのところなんですが...。でも、驚いたことに10年MM誌のワールド年間ベスト10 と5アイテムも重なっています...
 どうしたんだ EL SUR !?って言うか MM !? )。
   ※ ジャケをクリックしていただくと内容をご覧いただけます。  <1 
  <2  <3  <4  <5 
  <6  <7  <8 
  <9  <10
 〜という感じですね。例によって1〜4位まではある時期まで国内の店頭販売においては、当店のみで売らせていただいた商品が並んだわけで、そして1位のレユニオン制作CDは今もって国内では当店でしか扱っていないということで、当然1位の成り行きとなりましたが、もちろん内容が良くなければどなたさまにも見向きもされないわけで、そこのところをクリアーしての1位ということになるわけです。いまだお聴きでないという方、少々在庫残っておりますので、もしよろしければお試し下さい。それにしても、こうして10アイテム並んでいる中で5アイテムは当方のお客さまからこんなの出てるよ〜と、ご教示いただき仕入れたCDで、そこんところ肝に銘じまして、有り難き哉他力本願!すべて皆さまのおかげです。
 
 今年も何卒よろしくお願い致します !!
   それで、例によりまして、上にあげさせていただいた10アイテムに売り上げ数の上ではギリギリ足りなかったかも知れませんが、負けず劣らず人気のあった商品(やっぱりa.com とか h.com では取り扱いのないアイテムが必然的に多くなるわけですが)全部で40枚、以下にあげさせていただきます。既に品切れて再入荷の見込みも立っていないアイテムも多いわけですが、何かの参考にしていただけましたら幸いです。
                                                                                
   ▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/△▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲ ★そして、すさまじく遅くなりました。以下、恒例の無断リンク&ご投稿による 2010年ベスト10アップさせていただきました。さすがに一筋縄じゃありませんね、皆さん!例年にも増してヴァラエティに富んでいると思います。遅ればせながら、今後の品揃えの参考にもさせていただきたいと思っています。(順不同)   >>無断リンク 2010 BEST10 ALBUMS !! >>http://sayur-itoshiro.no-blog.jp/nikki/2010/12/4_e1b4.html>>http://www.outdex.net/diary/archives/2010/12/31/
 >>http://blog.livedoor.jp/summerbreeze1/archives/2010-12.html#20101211
 >>http://d.hatena.ne.jp/questao/20101229
 >>http://blog.livedoor.jp/hennai_ongaku_kikou/archives/51535878.html
 >>http://meganekunn.blog107.fc2.com/blog-entry-238.html
 >>http://music.typepad.com/jackie/2010/12/2010bestalbum_flash.html
 >>http://purple.ap.teacup.com/kennel/98.html
 >>http://recooyaji.seesaa.net/archives/20110103-1.html
 >>http://blog.goo.ne.jp/lunaluni/e/bd2f0825052ea217480fb2a5b7702489
 >>http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2010-12-30
 >>http://astral-clave.blog.so-net.ne.jp/2010-12-28
 >>http://desertjazz.exblog.jp/12506181/
 >>http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=48158&pg=20101231
 >>http://blog.goo.ne.jp/seyd/e/feea6e62447ab429b9e103b0349f68bf
 >>http://blog.livedoor.jp/mikenekobo/archives/cat_96740.html
 >>http://www.ma.ccnw.ne.jp/zoiyoi/〜"WHAT'S NEW"からBEST  & WORST ALBUMS へ
 >>http://www.timcuba.com/?p=3765 >>3750 >>3742 >>3733
 >>http://www.geocities.jp/todayspiece/reminder11/reminder2010_2h.html
 >>http://gold.zero.jp/yuko.kr.01.e9/10best.html
 >>http://www.kt.rim.or.jp/~tfj/CdD/2010top10.html
   >>投稿 2010 BEST10 ALBUMS !! ★“仙台の楽天おやじ”さん★“mtata73”さん
 ★“NANIWABUSHI-OYAJI" さん
 ★“PACMAN 32 佐藤”さん
 ★“通りすがりのK”さん
 ★“土木作業員”さん
 ★ 高柳清一さん
 ★“新潟の伊藤”さん
 ★“スマイリーオオタケ”さん
 ★ 宮崎さん
 ★ “埼玉の熊谷”さん
 ★“FUJI-Q スー”さん
 まだまだ日本で一番遅い2010年 BEST10 ALBUMS 〜お待ちしております !!
 なお、当方の個人的なベスト10は >>こちら となります。年末のMM誌1月号に掲載していただいたベスト10とは多少異なりますが、そこんところは微妙な心の揺れみたいなもんです(なんて...)。お許し下さい。
   *お問い合わせ等は“こちら”まで、お気軽にどうぞ。  |