DIMITRA PAPIOU & MICHALIS KOUMPIOS ‎/ PLATEIA ELEFTHERIAS

ディミトラ・パピウ1997年、37歳のアルバム(5作目)が再入荷しています。ギリシャ取引先の店頭在庫だったと思われ、些少経年劣化ありますが、特に問題ありません。本作は1965年ロードス島生まれの作詞作曲家、ミハリス・クビオスの書き下ろし曲を歌い綴った作で、ビザンティン音楽、西洋クラシックを学び、広く世界の民俗音楽を学んだ音楽家であり、音楽雑誌の編集者でもあり …

続きを読む>

VIKTORIA TANKOULI / OI NIKITES TOU POUTHENA

11月、やっと秋ですねえ、今年の夏は長かった。で、実に秋らしい1枚、ギリシャから届いています(って、春先のリリースだったらしいんですが…)。お声はエレフセリアあたりを連想させるやや、澄み透った感じですが、実に落ち着いたムードも醸していますね、ピアノ弾き語りも聞かせる女性歌手にして作曲家、ヴィクトリア・タグーリの3作目となるアルバムです。マケドニア大学で音楽を …

続きを読む>

VASILIS KORAKAKIS / APO MICHANIS TRAGOUDIA

>こちらのヨルゴス・ダラーラスのアルバムに、父親であるヴェテラン・ブズーキ奏者にして作曲家、そして歌い手でもある>ヴァンゲリス・コラキカスとともに参加していましたね…、というか、この4〜5年間、このコラカキスの息子、ヴァシリス・コラカキスはヨルゴス・ダラーラス楽団の正規ツアー・メンバーとして、ギター、ブズーキ、バグラマの演奏者として活躍していたそ …

続きを読む>

KLIO DENARDOU ‎/ POU NAN O ISKIOS SOU THEE

LP (compilation) released 1970  <Philips> + 8 tracks from late 60’s 7inch singles なんて、まあ、ズバリ “歌謡曲” なんでしょうね!映画『日曜はだめよ』の世界的ヒット以降、日本の歌謡界にも密やかに影響を与えたともされるギリシャ歌謡の世界〜このク …

続きを読む>

DIMITRA METALLINOU / DEN MENO PIA EDO

1 ΔΕΝ ΜΕΝΩ ΠΙΑ ΕΔΩ 2 ΔΕ Σ’ ΑΦΟΡΑ 3 ΜΕΘΥΣΜΕΝΟ ΤΙΜΟΝΙ 4 ΤΙΠΟΤΑ 5 ΠΟΙΟΣ ΝΑ ΜΟΥ ΤΟ ‘ΛΕΓΕ 6 ΠΟΙΟ ΦΕΓΓΑΡΙ ΤΗ ΜΟΡΦΗ 7 ΦΤΑΝΕΙ ΠΙΑ 8 ΠΕΣ ΜΟΥ ΠΩΣ 9 ΔΕΝ ΕΦΥΓΕΣ ΠΟΤΕ 10 ΔΕΝ ΜΕΝΩ ΠΙΑ ΕΔΩ (Remix …

続きを読む>

MARIA LOUKA ‎/ KALIMERA

向かって右がオリジナル・ジャケ、向かって左が再発ジャケですね、〜クレタ島のイラクレイオ1983年生まれ、クレタの国立音楽院で音楽理論とピアノを学び、2003年にニコス・パパゾグル&ディオニソス・サヴォプロスの上演した音楽劇に参加し、キャリアをスタートしています。こちらは06年の自作自演歌手としてのファースト・アルバム。その後、ソクラテス・マラーマス、エレーニ …

続きを読む>

KYRIAKOS KALAITZIDIS / EXIL-EXILE

ウードが奏でる流浪の民の世界! ウードの名手であり作曲家、そしてメディタレニアン・ミュージック界の重要人物とも称されているキリアコス・カライジヅィス。今回のアルバムは亡命/国外追放によって流浪の民となった人々がテーマです。叙情的で知性溢れるキリアコスのウード演奏とカーヌーン、ベンディル、ネイなどの伝統楽器が奏でる哀愁に充ち満ちたハーモニーは必聴。全体的に施さ …

続きを読む>

DIMITRIS GAKIOPOULOS / CHRONIA TORA S’AGAPAO

テッサリア南東部、エーゲ海に面した港町、ヴォロスの民謡歌手、ヴァシリス・ガキオプールの息子、ディミトリス・ガキオプールの17年作初入荷です。いや〜、咽ぶようなバス・クラリネットに誘われて発せられる、ディミトリスのその浮遊感ある?ディープな節まわしに驚くことしきり。こんな優男(失礼)が、こんな歌をうたうヴォロスってどんな街なのか?といえば、オスマン・トルコが終 …

続きを読む>

PANOS GAVALAS

パノス・ガヴァラス(1926-1988)、元はアコーディオンを楽しむ漁師だったそうです。が、ヴァシリス・ツィツァーニスに見いだされ、1956年に初録音、以降、特に60年代にはシングル録音多し、そして70〜80年代を通じても録音を残しました。本作は、1970年リリースのLPアルバム(おそらく60年代のシングル録音集ですね)復刻CDとなります。まあ、なんと言いま …

続きを読む>

VANGELIS KORAKAKIS ‎/ BOUZOUXIDES ME PYXIDES

今回は、向かって左、 オリジナル 1995年盤CDで再入荷! ブズーキ奏者にして歌い手、 作詞作曲家の現役ヴェテラン、 ヴァンゲリス・コラキカス1992年のリラ盤! 1961年ケサラニアニ生まれのヴァンゲリス、 こちらがセカンドとなりますが、若手、ヴェテラン取り混ぜて、 イイ歌い手ばかりを招いてのレベーティカ集、 若きエレーニ・ツァリゴプールも参加しています …

続きを読む>

V.A. / TA REBETIKA TOU YENITSARIS

70年代前半録音でしょうね、LPは1975年にリリースされています。℃シブイところ4者のレベーティスの名唱集!サンバとかと同様(同じく?軍事政権下)、ギリシャでも70年代前半、60年代のライカPOP&エデフノ全盛の煽りからでしょうか、ヨリモドシ的にレベーティカ復興運動が起こるわけですが、そんな余波の中でリリースされたオムニバス、という感じでしょうか?ジャケの …

続きを読む>

PENNY & THE SWINGIN’ CATS / ‎RETRO

既に入手困難〜コケットリー振りまく女声をフィーチュアー、スウィンギーかつジャンピンなグリーク・オールドタイムPOPバンドですね!ペニー、実にイイ感じ、 1 Γυφτάκι 2 Χορεύοντας 3 Μικρό Καφέ 4 Πειρασμός – Απάτη 5 Rocket In My Heart 6 Ρετρό *Clarinet Χρή …

続きを読む>

THEODOSIA STIGGA / ARSENIKO O EROTAS

セオドシア・スティガ、ギリシャ北東部、トルコ語話者が未だに住まうというコモティニ生まれの女性歌手、1975年以来歌っているというヴェテランです。多くの作曲家アルバムやライカ / ディモーティカ系企画アルバムで歌って来ましたが、ソロ・アルバムは3枚のみ、本作は1999年のファースト・アルバム(最近作は2011年作)。が、現在でも、アテネを中心に毎晩のように歌っ …

続きを読む>

STRATOS DIONYSIOU / VRECHEI FOTIA STI STRATA MO

★40 MegAles EpitychIes, Ichografiseis 1959-1990 ギリシャの杉良?もしくはタブー・レイ?ちょっと違いますが…、ストラトス・ディオニシウ(1935−1990)、ミノスの庶民派大スターでした。その男前、目ヂカラ、頼りになる商店街の顔役ぶり?の歌い口に、当店界隈とかでは話題沸騰です。で、ワレワレ極東のギリシャ歌謡ファン …

続きを読む>

ANASTASIA MOUTSATSOU ‎/ MIA NYCHTA STOUS AIONES, 16 Tragoudia Tou Noti Mavroudi

アナスタシア・ムツァッツウ(1961−)ペロポネソス半島の南端、ベラディニア生まれピレウスで育ち、1982年ピアノバーで歌い始めた女性歌手、初めはレベーティカを歌っていたそうですが、その澄んだ歌声からニシオーティカ(島唄、彼女の場合はキクラデス諸島の島唄)やエデフノ(いわゆるアート・ソング)を歌い出したそう。アルバム・デビューは1992年のMUSIC BOX …

続きを読む>

STAMATIS KRAOUNAKIS, ELLI PASPALA / MOUSIKI GIA EIKONA GOVA STILETO

作曲家、音楽プロデューサー、作詞家、作家および劇場音楽監督のスタマティス・クラウナキス(1955-)とNY生まれのギリシャ女性歌手、エリー・パスパラ(1957−)による1994年作。 1 Εισαγώγή – Το Θέμα 2 Lady Stilletto 3 Το Σπίτι Της Κηφισιάς 4 Χασάπικο Του Ανατο …

続きを読む>

H. NIKOLOPOULOS, M. RASOULIS, E. VITALI, D. KONTOGIANNIS, G. SARRIS, P. TERZIS / PAIXE CHRISTOS EPEIGONTOS

ブズーキ&作曲のフリストス・ニコロプロス、作詞、マノリス・ラソウリスという音楽パートナーを中心に、エレーニ・ヴィターリ、ディミトリス・コントジャニス(exレベーティキ・カンパニア)、ヨルゴス・ルパカス、パスカリス・テルジスというシブイ男女歌手たちを揃えた1982年のレベーティカ〜ライカ系アルバムです。ほか、クラリネット、アコーディオン、ピアノ、ヴァイオリン、 …

続きを読む>

ELEFTHERIA ARVANITAKI, DIMITRIS PAPADIMITRIOU ‎/ TRAGOUDIA GIA TOUS MINES

エレフセリアの数ある作の中でも、異色作だと思います。絵物語のようなイラストの描かれた歌詞カードが、スケッチブック状に綴られた凝った作りのCDになっています。 作曲のディミトリス・パパディミトリゥはクラシックからライカ、映画音楽まで手がけるマルチな作曲家です(この作の後、ギリシャ国営放送のラジオ局長、ギリシャ音楽を促進する非営利団体  “Helle …

続きを読む>