FOUAZ LA CLASSE / ENTY BAGHIA WAHED

こちらもDさんのパリ・バルベス買い付け品。お待たせしました正統派アルジェリアン・ライの新譜です。シェブ・フーアズ(若フーアズ)改め、フーアズ・ラ・クラス(高級フーアズ)の2015年作品。R&Bやヒップホップ化する以前の80’sポップ・ライ・サウンドをバックに、フーアズは哀愁たっぷりの歌声、コブシ回し(もちろんロボ声処理はされてますが)で …

続きを読む>

CHEB KHALASS / NOUVEL ALBUM ETE 2014

夏じゃないですけどねえ、盆踊りを思い出させる?どこかノホホンとした要素を残すコンスタンチーヌ起源のゼンダリ・ビートに乗せて、ディープな音頭を取るスタイフィーの帝王、シェブ・ハラスの人気盤2014年作〜アルジェリア盤オリジナルCDで久々に再入荷です!もちろん、ウアムリアさんに買付けしていただきました〜感謝! 夏ですからねえ、今年はことに暑いですから、やっぱりこ …

続きを読む>

CHEIKH SALIM FERGANI / ALGERIA, A Troubadour Frim Constantine

アルジェリア、コンスタンティンのマルーフの歌い手、シェイク・サリム・フェルガニのウード弾き語りを収めた1997年リリース作です。   1 Dhil Qonsantini 7:36 2 Dhil Berrani 4:38 3 Mazmum 3:53 4 Muhayir 4:49 5 Asbihan 3:12 6 Zidan 5:47 7 ‘Iraq …

続きを読む>

AIT MENGUELLET / ISEFRA

去年(2014年)の5月にアルジェリアでリリースされていたようですが、この12月のゼニットParis コンサートに合わせてか(即ソールドアウトとのこと)、仏MLPがリリースしてくれました。カビール系シャアビの哲人?エイト・メンゲレットの久々の新作です。が、内容的には10年前とまったく変わらない新譜、なんですねえ、コレが…、ヴァイオリンとティンホイッスル(?) …

続きを読む>

ROCHDI & GHANIA

最近バルベスから届くスタイフィ関係のCDの中でも、ジャケは最悪?ですが、一番イケているのがコレです。アルジェリア側/コンスタンティン起源のベルベル系リズム“ゼンダリ”を、もとに各種エフェクトを駆使して生み出される“お祭り系”ダンス・ミュージック=スタイフィ~主に男女デュオで歌われることが多いわけですが、以前はハラスと組んでいたガニアおばさん、より若手のロシュ …

続きを読む>

HASNI / 20 ANS

1994年9月29日、26歳の若さで暗殺されたトップ人気ライ歌手シェブ・ハスニの20 周忌記念盤。4CDセット、リマスター済み50トラック。日本でも>こちらで有志による追悼イヴェントが毎年催されています。そのあまりにも早い死が惜しまれるライのスターでした…。 CD1 -1. GUALOU HASNI MET / 2. BAIDA MON AMOU …

続きを読む>

ZEBDA / COMME DES CHEROKEES

☆EDITION LIMITEE, disponnibele en quatre couleurs, inches (赤青黄緑とジャケが4色展開の限定盤〜再入荷品は青と緑です。) 10年の活動休止期間を経て(その間、マジッド・シルフィ、ムースetハキム兄弟とも、それぞれアルバムをリリースしていましたが)、2012年にリリースされた >『セカンド・ツアー』 か …

続きを読む>

V.A. / 1970’S ALGERIAN FOLK AND POP

米国SUBLIME FREQUENCIESの2014年新作は、これまで全く知られていなかった1970年代の英米ロックの影響を受けたアルジェリアのフォーク&ポップ、そしてファンク集。長髪&ベルボトムのガイたちがエレキギターでハードなリフを鳴らし、シタールでサイケなムードを伝え、長いもみあげで日本のGSにも通じるキラキラ哀愁のメロを歌う。曲によっては70年代イラ …

続きを読む>

REINETTE L’ORANAISE / TRESORS DE LA CHANSON JUDEO-ARABE

モロッコやアルジェリアなどのマグレブ諸国で、1930~1960年代に流行った大衆歌謡「ジュデオ・アラブ」。いわゆるアラブ国であるマグレブに住んでいたユダヤ人たちの歌謡ですが、アラブ人達にも大変親しまれていました。その後彼等は亡命を余儀なくされ、フランスをはじめとしたヨーロッパを中心に離散させられてしまいましたが、その後もリリ・ボニッシュなどはフランスを拠点に …

続きを読む>

NABIL / RAI CELEBRATION

RAI&B以降のライはヒップホップ〜ダンスホール&ロボ声ばかりで聞く気がしない……というウルサ型の貴兄にお勧めしたいライの新作2種が仏MLPからリリースされました。たしかこの人、RAI&Bのコンピ盤にも参加していたはず。が、しかし、音を聴くと、おお! これは……あの頃のポップ・ライそのまま……1988年くらい、ハレドやマミがまだ、シェブ・ハレ …

続きを読む>

go top