|  
                
                
  2005年6月2日  ナイジェリア音楽ファン要注目! *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-FOREST BEAT SPECIAL - NIGERIAN NIGHT
 日時: 2005年6月17日(金) 19:00 〜 27:00
 会場: 渋谷・国境の南(http://www.kokkyo.net/)
 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
   
 ナイジェリア帰りの“f-beat”管理人さんによる〜“現地ナイジェリア最新音楽事情報告会(?)”が、来たる6月17日金曜の夜、渋谷“BAR国境の南”http://www.kokkyo.net/ 
                にて、しめやかに開催されるという情報が入りました。当店も協力体勢モードに突入しております。皆さん、ふるってご参加下さい。当日は“f-beat”D氏による現地希少価値音源のDJプレイ及び解説&放談があるということですので、ワールド・ミュージック〜アフリカ音楽、ひいてはナイジェリア音楽&ヨルバ系音楽にご興味のある方、 
                これは見逃せない企画&パーティーになると思います!   *******************************************   というわけで、ナイジェリアですねえ....。以下、当店に秘密裏に入荷している現地希少アイテムの宣伝もさせていただこうと思うわけですが、何しろ、再入荷の可能性はほぼ0%という激レア・アイテムですから 
                (いや、もしかしたら、ただ今、輸入ルート捜索中ということで、8%?ぐらいの可能性はあるやも知れませんが...。〜ちなみに、この8%という数字は、現在の日本の失業率に相当するという、まったく何の関係も意味もない数字から導き出されているので、気にしないで下さいね)、そういうわけで、あまり表立って宣伝しても仕方がないのですが、以下、全国に43人くらいは存在しているとされるナイジェリア音楽マニアの方々、要チェックです!(ちなみに、この43人という数字は、兵庫県尼崎市のJR脱線事故で、事故発生直後にJR西日本天王寺車掌区のボウリング大会に参加した社員数といっしょですが、当然、まったく因果関係はありませんので、気になさらないで下さいね)   というわけで、ナイジェリアです。 
  <1>  <2>  <3>  <4>  <5>  <6>  <7>  <8>  <9>
   <1> KING SUNNY ADE / 
                DIVINE SHIELD (MDCL 060) MUSIC TAPE ¥1800<2> MUSILIU HARUNA-ISHOLA / AUTHENTIC (CR02) MUSIC TAPE 
                ¥1800
 <3> MUSILIU HARUNA-ISHOLA / THE FAMILY (GBLP004) MUSIC TAPE 
                ¥1800
 <4> V. A. / EVERGREEN HITS OF 20 MUSIC MASTERS OF OUR COUNTRY 
                NIGERIA (HRS 005) CD ¥3250
 <5> KING WASIU AYINDE MARSHAL 1 / BIG DEAL ! KWAM 1(BABA 
                LAJE 043) 2CDs ¥3850
 <6> PRINCE CROSDALE JUBA / THE BEST OF , VOL.1 (NO NUMBER) 
                CD ¥3250
 <7> PRINCE CROSDALE JUBA / THE BEST OF , VOL.2 (NO NUMBER) 
                CD ¥3250
 <8> PRINCE CROSDALE JUBA / THE BEST OF , VOL.3 (NO NUMBER) 
                CD ¥3250
 <9> AKA ORLANDO JULIUS / 10 HITS NUMBER VOL.3 (HRS VOL.3) 
                CD ¥3250
 
 というわけで、ナイジェリアなんですが、他にも幾つか、カセット&CD入荷しています。もし、ここに掲載のジャケットにピンと来た方がいらっしゃいましたら、ご注文/御来店のほど、よろしく、お願い致します。
 (以上、上のアイテムに関しましては、今のところ安定供給が望めないわけですが、今月中には、ある程度、まとまった数量にて〜 今、最も注目されてしかるべき若手="MUSILIU 
                HARUNA-ISHOLA / SOYOYO" のCDのみは、初入荷する予定です。その際は、NEW ARRIVAL 
                CD・AFRICA の方に大々的にピックアップしますので、乞うご期待!また、以前、入荷したこともある KING WASIU 
                AYINDE MARSHAL に関しましては、再入荷の可能性も高いと思われますので、こちらも努力させていただきます!)
   *お問い合わせ等は“こちら”まで、お気軽にどうぞ。 
 |