▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/△▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/
          ※注・相変わらず印刷の色合いが1枚ごとに違う粗製・紙ジャケCD〜ジャケ破れ&CDスリ傷ありの粗悪品ばかりですが、ナイジェリア・オリジナル盤CDです(海賊盤CDRのほうが程度が良かったりもします)。が、もし、音トビ等がございましたら、返品をお受け致しますので、ご遠慮なくお申し付け下さい(なお、ナイジェリア盤CD、なぜなのかわかりませんが、高価なCDプレイヤーではかかりにくく、簡易なCDウォークマンではちゃんと聞けるという特性があることも付け加えておきます)。また、フジ、アパラ、サカラ、ジュジュに関しましては、曲目表記はそれなりに数曲以上の表記がありますが、昔のナイジェリア盤LPの裏表1曲づつ途切れ無し方式と同様、曲間は1回しかないことが多いことも記しておきます。
以上、あらかじめご了承の上、お求め下さい。
          随時再入荷しています!よろしく、どうぞ。
          NIGERIA - 2010 NEW ARRIVAL & RE-ARRIVAL !!
              
          10年10月15日 再入荷&初入荷!
            
          以下↓初入荷&再入荷品です!
           <129>
<129>  <130>
<130>  <131>
<131>  <132>
<132>
            
<129> YUSEUF OLATUNJI / VOL.1 -BOLOWO B'ATE (ZARECO) CD ¥2150
>>http://www.youtube.com/watch?v=S8q_2yIuCxQ
<130>  YUSEUF OLATUNJI / VOL.2 -O'WOLE OLONGO (ZARECO) CD ¥2150
一弦ヴァイオリン弾き語り名人、御詠歌みたいですが...サカラの大御所ユスフ・オラトゥンジの1970年代初期音源〜 VOL.1&2 やっと入荷しました!『POPアフリカ700』に掲載されていた PREMIER 盤 VOL.1&2 とはジャケが異なる ZARECO 盤ですが、内容は同じです。ワビサビさえ感じさせる唯一無二のスタイルですね(今回入荷のZARECO盤CD〜なかなか音質がイイ!ですね)。 
  
<131> SALAMI BALOGUN / OLOYE EKO HEAD OF STATE (BABA LAJE) CD ¥2150
<132> TATALO ALAMU / BELEJAYAN (PREMIER) CD ¥2150
<131> & <132> もサカラの有名人〜<131> はややアパラっぽい感じのディープ・テイスト、<132> は歌い手ではなくトーキングドラムの名手だそうです(が、歌ももちろん含まれるアルバムです)。
          
           <133>
<133> <134>
<134> <135>
<135>
<133> BEAUTIFUL NUBIA / IRINAJO (ENI OBANKE) 2009 CD ¥2150
>>http://www.youtube.com/watch?v=q6rfofz_muI
            ハイライフとレゲエをミックスしたようなバッキングで、飄々とした歌を聞かせる新世代のヨルバ系SSW〜4作目となる新作です。
<134> SIR SINA PETERS / SPLENDOUR (FREE JOY ) CD 再入荷待ち
久しぶりですねえ、この人の入荷〜 FUJI&JUJU ミクスチュアーを標榜したヴェテランの近年作!相変わらず、アップテンポなフジ=ジュジュを楽しませてくれます。
<135> KING DR. SAHEED OSUPA / MARRIAGE AFFAIRS (ALBASIT) 2010 CD ¥2150 再入荷!
          とうとうキングの称号がつきました!ま、80年代初めのデビューですから、もう30年近く歌っているわけで、キングかつドクターでも不思議はないんですが...、その名に恥じないドスのきいた歌声〜快調ぶりを伝えてくれます!
           <136>
<136> <137>
<137>
<136> DAUDA EPO AKARA / ODE REGBO (BABA LAJE) CD 再入荷待ち
<137> DAUDA EPO AKARA AWUREBE KING / AKANMU BABA AGBA (BABA LAJE) CD ¥2250 再入荷!
前世紀半ば、ラマダン開けを告げるイスラム系謡曲が娯楽化し誕生したウェレ、その名歌手ダウダ "エポ・アカラ" のアルバム〜初入荷です!レゴスとともにヨルバランドを代表する都市、イバダンで大きな人気を保ち、自らの音楽をアウレベと呼びました(05年に死去)。トーキングドラムを前面に押し出したミディアム・アップなグルーヴに乗せて、ふりしぼるようなディープな謡い口を聞かせます!フジの源流ともされる貴重なスタイルを聞かせているともされます。<136> は70年代録音でしょうか、<137> は80年代録音だと思われます。後者はよりフジに近い感覚ですね→『POPアフリカ700』に掲載されていたアルバムです!しかし、なぜ、WHY?よ〜く見ると両アルバムとも、GOAT山羊のイラストor 写真がジャケットを飾っているのか?山羊関係者なのか?
          
                               
          10年8月7日 再入荷&初入荷!
          以下、初入荷(もしくは数年ぶりの入荷)アイテムとなります!
           <110>
<110>  <111>
<111>  <112>
<112>  <113>
<113>
          <110> BONGOS AND THE GROOVES / SITTING ON THE BEACH (IVORY) CD 再入荷待ち
            1970年代ナイジェリアンFUNK / RARE GROOVE !!
<111> OLU MAINTAIN present KENTRO WORLD / ARAB MONEY (CN.MEDEIA) CD 再入荷待ち
新録 HIPHOP です。全編オートチューン!未来派ナイジェリアン・ラッパー/ ゲスト FEMI KUTI !! 
<112> I.K.DAIRO / SALOME '92 (OHR) CD 再入荷待ち
ジュジュの父、晩年〜1992年録音!
<113>  I.K.DAIRO / ANGELINA (OHR) CD 再入荷待ち
70年代初め頃の演奏集でしょうか。アコ無しで打楽器とギターのみ〜河内音頭のような冒頭曲が GOOD ! 
           <114>
<114> <115>
<115> <116>
<116> <117>
<117>
          <114> HARNA ISHOLA / OGUN LONILE ARO (STAR) CD 再入荷待ち
          <115> HARNA ISHOLA / OROKI SOCIAL CLUB (STAR) CD¥1850 再入荷!
          >>http://www.youtube.com/watch?v=dspZbzoJ930&feature=related
            アパラのイノヴェイター、ハルナ・イショラ70年代録音?アインラ・オモウラの先達ですが、顔はアインラ以上ですな、けれど歌声にはやや落ち着いた佇まいがあります。ゆったりとしたミディアム・スローなグルーヴの中、やや音頭みたいな調子で楽しめる歌〜ブルージーな詠唱ですね。囃子、というかレスポンスのコーラスがまたイイ感じです。アインラのそれとはまた一つ違う魅力、先代の至芸ですな。ことに“オロキ・ソシアル・クラブ”〜数ある同じような曲ばかりの?ハルナ作品中でも、最高にカッコイイ曲の一つかと、思いますよ。
          <116> YUSUF OLATUNJI / ENIYAN GIDI K'OSE PEGAN -VOL.11 (ZARECO) CD 再入荷待ち
            <117> 
 YUSUF OLATUNJI / SE ENI KOSI, OMO YIN NYO - VOL.19 (PREMIER) CD ¥2150
 >>http://www.youtube.com/watch?v=3YoAZHVoco4&feature=related
          アパラに先行したヨルバ系ムスリムによるトーキングドラム&プレイズ・ソング・ミュージック〜サカラの大スターとして20世紀前半から活躍し続けたユスフ・オラトゥンジ70年代録音でしょう。もう、こちらは音頭も通り越して御詠歌の世界?わびさびの世界観が漂ってます。ZARECO or PREMIER 2社のレーベルから復刻がありますが、同タイトルのものは同内容です。ご注意を、
           <118>
<118> <119>
<119> <120>
<120>
          <118> WASIU AYINDE MARSHAL 1 / FUJI FUSION (BABALAJE) CD ¥1850 再入荷!
            <119> K1 DE ULTIMATE / AMERICA VERSACE NITE (SAROLAJ) 2CD ¥2450 再入荷!
            フジのヴェテラン=ワシウ・アインデ・バリスター改め“ワシウ・アインデ・マーシャル1”、マーシャル1改め“K1de アルティメット”〜なんだかよくわからない改名ばかりしているワシウの90年代末作品と00年代作品です。
          <120> ABASS AKANDE OBESERE / OVERTHROW (DUDU) CD ¥1850 再入荷!
          フジ若手のアバス・アカンデ・オベセレ、今年のアルバムだそうです!
            
           <121>
<121> <122>
<122> <123>
<123> <124>
<124>
          <121> STEPHEN OSITA OSADEBE / EZI OYI AMAKA (PREMIER) CD 再入荷待ち
              20世紀半ばから活躍、イボ系ビッグバンド・ハイライフのイノヴェイター、1990年録音。
          <122> PEACOCKS INTERNATIONAL / SMASH HITS (EMI) CD 再入荷待ち
              ガーナ・スタイルのハイライフ・ギター・バンドによる1978年録音。
          <123> CHRISTOPHER ASAH / THE VERY BEST OF (MELODY) CD 再入荷待ち
              パームワイン系ギターとコーラスが楽しい田舎音楽、70年代録音集。
          <124> ADMIRAL DELE ABIODUN / ABERE A LO -VOL.1 (OLUMO) CD ¥2250 再入荷!
            サニー・アデの好敵手、ジュジュの人気スター、79年録音。
           <125>
<125> <126>
<126> <127>
<127> <128>
<128>
          <125> EBENEZER OBEY / EVERGREEN SONGS -VOL.5 (OBEY) CD ¥2250 再入荷!
          <126>  EBENEZER OBEY / EVERGREEN SONGS -VOL.30 (OBEY) CD ¥2250 再入荷!
            こちらもジュジュのスター、VOL.30 は近年の録音〜打ち込み満載  / VOL.5 は 70年代録音、充実してます。 
          <127> KAYODE FASHOLA / OBA TO MOHUN GBOGBO (TYC) CD ¥2150
              アインデ・バカレの元でギターを弾いたジュジュのイノヴェイターの一人、70年代録音?
              <128> CELESTINE OBIAKOR / ADAKU OME MMA (PREMIER) CD ¥2150
                元マイク・エジェアガ・バンドのギター〜同じくパームワイン風ギターを楽しませるギターバンド・ハイライフ。
            
            
            以下、再入荷アイテムとなります!
           <52>
<52>  <61>
<61>  <63>
<63>
          <52> BRIGHT CHIMEZIE / THE GREATEST HITS VOL.1 (RAS) CD 再入荷待ち
  <61> CELESTINE OBIAKOR / EBRE EGBULAM (PREMIER) CD 再入荷待ち
  <63> ORIENTAL BROTHERS INTERNATIONAL BAND / NWA ADA DI NMA (PANOVO) CD 再入荷待ち
  
    以上3点は、ハイライフ系人気アイテム再入荷です。〜<52> イボ人男性歌手のベスト盤〜80年代前半、ジュジュっぽい雰囲気もあるハイライフで大きな人気を呼びました。<61> はイボ人ギタリスト、パームワイン系の2フィンガー・ピッキングでアコースティックなハイライフを聞かせます。<63>は70年代イボ系ハイライフを象徴する3兄弟バンド、オリエンタル・ブラザーズ75年作、パワフルな演奏を聞かせます。
    
            <50>
<50>
          <50> CHIEF AKUNWAFO OBLOGBO / FEATURING THE BEST OF (CULTURAL)  CD 再入荷待ち
                リクエストが多かったナイジェリア親指ピアノ・アイテム〜再入荷です!親指ピアノと簡易打楽器のみの循環コード風演奏が繰り返される中、おそらくヨルバ系の嗄れた歌声&随唱が淡々と続くCDです。録音年代もわかりませんが、おそらく1970年代?これは不思議な作ですねえ...。
          
          10年7月25日  大変、お待たせ致しました!
          初入荷&久々の再入荷!以下、フジのイノヴェイター、Mr.Fuji =シキル・アインデ・バリスターの長いキャリアを代表する4作品〜『POPアフリカ700』掲載CDです !! ヘヴィー級のヨルバ打楽器アンサンブルを従えたドスの効いた歌声が疾走します!真っ黒ですねえ!
          この機会にどーぞ!
           <108>
<108>  <109>
<109>  <100>
<100>  <66>
<66>
            
                  <108> ALHAJI SIKIRU AYINDE BARRISTER / ORIMI EWO NINSE (SORL) CD 再入荷待ち
            <109> ALHAJI SIKIRU AYINDE BARRISTER / OKE AGBA (SORL) 1980 CD ¥1850 再入荷!
<100> ALHAJI SIKIRU AYINDE BARRISTER /  ILE AYE OGUN (SORL) 1987 CD 再入荷待ち
            <66> ALHAJI SIKIRU AYINDE BARRISTER / FUJI NEW WAVES (SORL) 1991CD 再入荷待ち 
            
            <100>&<66> はフジ完成期の名作と言っていいでしょうね。当時、お忍びで日本にやって来て、東京ライヴを近々やりたい、なんて言ってたらしいですけど、残念ながら、それは実現しませんでした。生フジ、いつかは一度見たいものです。
            
          
          >>> [NIGERIA NEW ARRAIVAL '08 -'09] 
          ▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼/△▼/▲▼/▲▼/▲▼/▲▼